こんばんは。

 

 

毎日15〜30分早足で朝散歩が理想だけれど、できない場合は5分外に出るだけでも出ないよりは効果あり、と友人のブログで知って実践してみました。

(諸事済ませるうち、時刻はというより既に昼前になっていましたが)アセアセ

 

やっぱり緑は癒やされますね。今年、初めてミンミンゼミの声を聞きました。

 

 

 

 

珍しい、そっと近づいてパシャ。触角に触れるほど近づいても逃げず・・・。

 

 

 

 

帰って調べてみたら、たぶんアカボシゴマダラという(グーグルレンズは便利!)。

 

但し、この特定外来生物になるそうで、蝶自身に罪はないのですが、気をつけないといけない生物のようです。(写真を撮ったら逃げたのだけれど)

 

特定外来生物については、以下のこども用サイトなどがわかりやすいです。

 

 

 

 

散歩とも言えない、ほんの10分ほど外に出ただけで、これだけ発見があり、とても勉強になりました。

 

まさに朝散歩の効果、恐るべし。セミの声も聞けて収穫大。俳句ができそう。

 

 

「穏やかに、軽やかに、晴れやかに」暮らす。 - にほんブログ村

 

 

お読み下さって、ありがとうございます。

 

以下のランキングに参加しています。
 
ポチッとして下さると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

にほんブログ村

 

りん♪のmy Pick