こんばんは。

 

 

今日は家族が朝早く出かけるというので、いつもより2時間近くも早く起床。

・・・で、家族が出かけた後、読みかけだった本「騙されてませんか」(荻原博子著)を無事読了。

 

 

 

 

やっぱり「早起きは三文の得」ですわね〜。・・・って、早起きは昔から超苦手なんですけど・・・。いつもは、寝る前に布団に入って読書→ほど良く読み進み心地良い眠りにつく・・・が至福だわ〜なんて言ってるんですけどね。

 

 

ところで、荻原さんのこの本、特に悪質商法等について論じたものではなく、日常のお金の使い方について、ちょっと知識があれば、もっとお得に使うことができるということが書かれています。

 

また、結構多くの人が常識と思っていることも、そうでもないことがわかったり、セールストークに促されるのではなく、自分でよく考えて契約することの大切さがわかったりします。

 

 

先日、同じく荻原さんの著書「保険ぎらい」を読んでから、元々は田舎の亡義父が勧誘を受けて契約した夫の保険、ようやく解約する運びとなりました。

 

 

 

 

 

「穏やかに、軽やかに、晴れやかに」暮らす。 - にほんブログ村

 

 

お読み下さって、ありがとうございます。

 

以下のランキングに参加しています。
 
ポチッとして下さると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

にほんブログ村