サウンドセラピスト養成講座 | ニハの会

ニハの会

ニハの会 ? なにそれ? ですよね。お蕎麦の割合ではなくて、永遠の28歳 !
心 身体 魂 今あるこの瞬間輝きを見いだし、イキイキと楽しい時間を積み重ねていけたらいいですよね。

こんにちは ニハの会 美咲まゆみです。

美し(うまし) 咲ひ(わらひ)をお届けさせていただきます。

7月28日 28日はお不動さまの日

今回は サウンドセラピスト アイカさんの奇跡のサウンドセラピスト養成講座 が 滋賀県大津市 圓滿院門跡にて開催されました。

午前中の お護摩法要から参加させていただきました。

西田師匠の着付け教室 今回も絽のお着物の着付け そして 紫宸殿で写真撮影 

いつも 贅沢なお時間をいただいています。
今回は 投扇興 初めて的を落とす事に成功しました。やはり 感激です。



その後 アイカさんの門下生 石濱すずなさんの

《バイオ グラフィー ワーク》の講座がありました。とても興味深い講座でした。もっと 深く知りたいと思いました。


アイカさんのサウンドセラピスト養成講座は 
古来から日本に伝わる日本人の體の使い方について講座です。

 環境がどんなに変わろうと自分自身が肝を据え ぶれない自分でいる事で いろいろな状況に対処していける自分になる。

自分のきげんは 自分でとる。ぶれない體を作る事でますますごきげんな人生をつくっていける。

自分の體 自分で作り上げていきたいと思います。