今日は休みだから、ガーデニングする気満々だったけど、夜中から雨が降ったり止んだり😞


ならば、と思い切って、映画『不死身ラヴァーズ』を観に行くことに。福島と仙台と上映時間を調べて、福島フォーラムへ。



この映画館は初めて。
館内は、こじんまりとした名画座みたいな雰囲気でしたけど、シートや設備は新しくて、特にシートの座り心地は凄く快適でした。


周りの建物が写り込んでるけど、一応ポスターね😅


上映が始まったばかりだからネタバレはしないけど。

パンフレットから
「長谷部りの(見上愛)が“運命の相手”と信じて追いかけるのは、両想いになった瞬間にこの世界から忽然と消えてしまう甲野じゅん(佐藤寛太)。ふたりは人生の中で何度も出会い、その度にりのは「好き」と伝え、両想いになり、じゅんが《消える》という出来事を繰り返していく。」

最初は、何となく不思議な感覚のストーリーだなって思ってたけど。
でも、大学生の甲野じゅんと出会ってからは、《消える》理由が何となくわかってきて、全部正解ではなかったけど、だいたい予想通りでした。
原作とは設定(キャラ?)を入れ替えたそうですね。りのの役作りも凄いと思ったけど、じゅんの方も寛ちゃんがどうやってこの役に向き合ってきたかをパンフで読んで、納得でした。

好きなシーンはたくさんあるけど、1番はあのシーンです。(内緒😁)

最後は、寛ちゃんも言ってたけど、ハッピーエンドなんだよね?

で、ストーリーも色々と仕掛けがあって気が抜けないし、2人の演技も目が離せないんだけど。
それよりも、見たことかあるロケ地ばかりで、ついそっちに気を取られてしまいました😅
「美彼」、「美彼」、「美彼」、時々奥多摩?
でも、パンフを見たら奥多摩かと思った場所は山梨だったけど。他にもドラマで見たことがある場所が出てきました🙋
あの住宅地は、新幹線から見えるあそこでした。


今日は急に出かけることにしたけど、高速を使って余裕のよっちゃんのハズだったのに、けっこう焦るタイミングでした😵
ナビ通りに順調だったのに、映画館近くの駐車場に入るのに、直進しないといけない交差点で、左折車線から抜け出せなくなって、結局流されるままに左折してグルグル遠回りをするはめに💦
だから、市街地は嫌なんだよっ!仙台なんか右折や左折車線が3車線もあって、何度迷ったことか😫

帰りに、夕飯のお弁当を買うのに、駐車場近くのスーパーへ。
一緒に買ったのがこれ。



福島名物(かな?)の「ラヂウム玉子」
『居酒屋新幹線』に出てきたのとは違う会社のですけど。これは明日の朝ごはんに👌