阪急神戸線の中津駅で降りました。

我が家からだと十三駅で乗り換える必要がありますよ。

 

2021年9月

 

乗った電車は賑やかな装飾です。

 

近頃は、ラッピングしたキャラ電が多くなりましたね。

大阪の私鉄では、お祭り騒ぎのような電車が往来しています。

おけいはんだけが大人しいです😜

 

この日は、中津駅周辺を取材したのです。

 

昭和6年に完成して、翌7年に供用の十三大橋を渡ります。

 

神戸線の電車が走り去ります。

 

往来する電車が絶えず、ファンには飽きの来ない風景ですね。

 

京都線だけが1段高いところを走りますね。

小さい頃から梅田へ行くときに、中津駅を通過と合わせて不思議な感じがしました。

 

古いものファーストな画像です😜

 

十三駅まで歩き、神戸線の電車を「正面ババーン」😆

 

にほんブログ村