阪神尼宝線は、昭和7年に建設中止となった未成線です。
現在はバス路線となっています。
しかし、鉄道のイメージがある路線としても知られていますよ。

西大島バス停は、上屋が設置されていて、これが駅のホームみたいです。
缶拾いのオッサンが、缶チューハイを数本飲んで喚いていましたが・・・。

2016年11月


駅名標みたいな流儀ですね。
なお、阪神バスは尼崎市バスを引き継いだ路線以外、系統番号がありません。
なんだか、国鉄バスみたいですね。


県道「尼宝線」を北上していきました。
途中、昭和な看板がありましたよ。


昭和といえば、もう一つ。
実は地図を持たずに出かけたので、尼宝線の位置が分からず、出屋敷駅から歩いたのですよ。
武庫川駅が最寄りだったのに。
途中、戦前からの住居表示を発見しました。


尼崎南警察の前には、巡視の小屋がありましたよ。
デザイン的には1970年代前半かなぁ?


今回、出発が遅くなり夕空の下を歩いて、南武庫之荘で踵を返しました。
西昆陽まで行けば、「阪国」の境界杭が健在なのですよ。
いつも住み着いている、街巡りブログの人に事後承諾で盗んできました。


この表示が、阪神バスならではです。
西大島では、例のオッサンがまだ吠えていた。
あれから1時間ですよ。


阪神尼崎駅に来ました。
これから西九条まで行き、環状線に乗り換えます。
そこから先は言うまでもありません。

阪神バスのフリー切符があればと思うのですが、旧尼崎市バスを引き継いだ路線だけに1日乗車券があるのですよ。
http://www.hanshin-bus.co.jp/rosen/index3.html
しかし、バスの長旅はお尻が痛くなるだろうな。




にほんブログ村