道東旅行 観光編 | 帰還せよ

帰還せよ

メインブログ、”スターゲイトSG-5”の裏側を紹介します


涼しげな道。走っていると実際に涼しいです


帰還せよ

帰還せよ


屈斜路湖湖畔に着きました


屈斜路湖はクッシーで有名なところです


私が子どもの頃よくニュースになっていたような気がしますが、今の子どもは知らないでしょうね


帰還せよ




屈斜路湖の砂湯はキャンプ客と観光客でとても混んでいました


ここは湖岸の砂を掘るとお湯がわき出てくるのが楽しいところです


それはもう簡単に一掘りするだけでお湯が出てきます


このために家からスコップを持参してきました(笑)


場所によって熱さ加減が違いますが、熱いところはやけどするほど熱いです


湖から水を引き込み混ぜるとちょうどいい温度になりますね


真夏よりはだいぶ気温の下がってきた秋頃に遊びにくると温かくて気持ちがいいかもしれません



豪快に掘る14歳児

帰還せよ



ちまちまと掘る18歳児

帰還せよ




湖の中に入り、砂の中に足を突っ込むと地熱が伝わってきました


深く入れれば入れるほど熱くなります


湖の中でもお湯が湧いているせいか、海よりも水の温度が高いと思いました


冷たい海へ泳ぎに行くよりは、屈斜路湖で泳いだ方がよさそうですね



温泉玉子


帰還せよ




この日は快晴で暑かったので、長居せず次の場所へと移動しました


町から外れたところにあるジェラート屋さんへ


桜餅アイスが人気だというので食べてみました


なるほど、まさに桜餅です


食感がもちもちしています


桜餅の餅部分も餡部分も全部入ってる感じでした


帰還せよ





続いて、近くの硫黄山へ


帰還せよ



火山は地球のエネルギーが感じられるので好きです


帰還せよ



昭和新山や有珠山より活発な気がします

帰還せよ



硫黄がすごいですね

帰還せよ



蒸気の近くへ寄っただけで熱いです


みんなでキャーキャー言いながら蒸気の中を通り抜けていると、周りの注目を集めてしまいました

帰還せよ



至るところに水がたまっていて、激しく沸騰しています


ここで温泉玉子を作ったら超固ゆでの玉子になってしまいますね

帰還せよ



荒野を歩く子ども。どこの星でしょう?(笑)

帰還せよ




川湯温泉にはお湯が流れる川があるっぽいのですが、時間がなくなってきたのでスルー


この後は摩周湖へ向かいました