ビロ~ンとした物体 | ☆KATAYAMA zep750 ☆

☆KATAYAMA zep750 ☆

ゼファー750に乗ってます。
四国を中心に週末ツーリングを楽しんでいるソロ好きなおっさんライダーです。
よろしくお願いします

9月23日(金)

 

前回パンク修理せずそのままにしておいたので、まずはパンク修理から始めたいと思います(^^♪

 

パンク修理キット・メーターバルブ・バスコーク(メーター防水用)・透明カッティングシート。

刺さってるクギを引き抜いたら・・・・

結構長めなクギが刺さってました( ゚Д゚)

引き抜いたら空気がブシュ~ッっと( ゚Д゚)

一気に抜けてしまいました(';')

これ出先で修理したとするならエアボンベ必須ですな!

でないと、帰れません(´◉◞౪◟◉)

アマゾンで買っておきましょう。。

途中の写真撮れませんでした( ゚Д゚)

細長いゴムをねじ込むんですが、この長いゴム、ストリップシーラーというらしいですよ。

ストリップシーラーって・・・いかがわしい店のような名前ですな!

後はエア漏れがないか確認して完了です(^^♪

思ったより簡単に出来ました(^^♪

お次は・・・

ダイモンさんがタンクの傷防止にカッティングシートを貼って養生してたので真似させていただきました( `ー´)ノ

余ってたカーボンシートの上に透明のカッティングシートを貼ってみたんですが、あまりキッチリとはいってませんね(^^;

まあ外からは見えない部分なのでOKです!

それからこのタンクキャップ。

ここはね~洗車するたびにキーが回転しにくくなってしまうので毎回バラして滑りをよくしなきゃ~いけないんですよね(^^;

この金属の輪っかの中に小さいバネが6つほどと小さなネジが6つ入ってますんで飛ばしたら行方不明になるので慎重に。

それと向きを間違うと上手く取り付けられないので写真を撮っておくのも忘れないようにしなきゃ~ですね(^^♪

 

そして何度目かのメーター修理・・・・一体何回目になるんでしょうか!

今回もバラして曇り防止のため再度バスコークを塗って組み立て。

だが( ゚Д゚)しか~し!

メーターバルブ入れるの忘れてた――!!

またバラし再々バスコークを剥がして塗り直しからの組み立て。。

ふぅ~やっと終わった( 一一)

組み立てたメーター見たらおわかりいただけただろうか・・・

いえ、おかわりいただけますか?ではありません。

タコメーターの11000~12000回転の間にピロ~ンとした糸のような物が出てるのを( ゚Д゚)

おいおい、またバラさなきゃ~イカンのか!!

 

世界の車窓から・・・いや、メーターの内側から。

ゴムが剥がれて確かにビロ~ンとなってますわビロ~ンと。。

今回これで3回目。。。。。m(__)m

さすがにイラっときましたよ。もう2度とイヤです(ノД`)・゜・。

 

9月24日(土)

 

この日はパンク修理後のタイヤの塩梅と蕎麦を食べに徳島まで走って来ました(^^♪

3連休ということもあり、いつもより車が多いですね~

なので交通量の少ない山道を走ります!

気持ちよく走って~

目的地の皿そば楽庵さんに到着!

徳島の美馬市脇町にあるんですが、ここを通るたびに気になってたお店だったんです。

込み合う時間を避けて遅めな時間に来店しました(^^♪

20食限定の生粉打ちそばなるものを頂きました。

隣の席の老夫婦も同じものを食べてて

『わぁ~ん、このお蕎麦美味しいわぁ~』

『そうだね、美味しいね!う~ん、最高っ。』

とかのたまわってたので、嫌がおうにも期待が高まります!

 

それでは一口・・・・

う~ん、普通(´◉◞౪◟◉)

特に特徴のない普通の蕎麦ですわ。。

いや、これってわたしが蕎麦というものが分かってないからなのかなぁ~って思ってたんですが、Hidelowさんのコメントを拝見したら蕎麦ほど好みが別れるものはないと。

蕎麦の種類、麺の太さ、つゆの濃さ、啜った時の感じ、薬味、店の佇まい、店の雰囲気と店員の対応なども含めたもので好みが決まるんじゃないでしょうかと教えてもらいました。(^^♪

 

確かに今回食べた蕎麦は自分好みではなかったのかも。。

蕎麦は更科、麺は細めでモチモチ、ザルじゃなくかけ蕎麦、つゆは甘めが自分の好みでした。

 

次回はそれを満たす店を探して行ってみます(^^♪

 

お店を出てからはナビの電源を切って適当に走り辿り着いたのが・・・

 

快走路からいきなりこんな道。。

こりゃどう見てもこの先は酷道やで!
バイク洗ったばかりだし汚れるのは避けたいのでここは回避!
Uターンして帰りました(^^;
 
久しぶりによく走りました。
走行距離360kmでフィニッシュ!
 
最後にもう一つ。
ちょっとした作業なんかでよく使うのが・・・
8・10・12とよく使う板ラチェットなんですが、ホームセンターで安く買った物でイマイチ精度が悪いんですよ。
狭い場所なんかで使うんですが締めてる途中で斜めになったりしてナメそうになるので・・・
トネの板ラチェットに変更してみました(^^♪
おお!
これはガチっとハマってズレることもなく斜めになることもないのでバッチリですね!
やっぱり工具をケチって安いもので済ますよりいい物で作業した方が安心できますね(^^♪
 
これで気になる場所も改善できたので、バイクに乗ることに専念できそうです!!
それではみなさんごきげんよう。。。