@obento_tsutsumiさんと黒子さんに感謝♪第4回ふろしきつつみまつり♪ | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

第4回ふろしきつつみまつり」
仲間の協力で無事開催出来ました♪
 
第4回の午後の部では、
小風呂敷とお弁当画像を
インスタにupしておられる
@obentotsutsumiさんが
小風呂敷コレクションを
見せてくださいました♪
地域限定や期間限定などの

貴重なコレクションを見せて

くださり、ご参加者様もみんな

興味津々で喜ばれていました。

@obentotsutsumiさんには

心より感謝しております。

来年は仲間としてご一緒して

頂きたいと思っています。

大瀧さんは表には出ないけれど
毎年黒子として、受付、会計、

時間管理を一手に引き受け、

いてもらわなければ困る存在。

 

大河内先生も呈茶の合間に

お気遣い下さり助かりました。

お陰でつつみは足の怪我で
着物も対丈(ついたけ)に
タートルネックコーデ。
ふろしき使いイナバリエさんは

あくまでも楽しく明るいWS。

茶道教授の大河内宗紗先生は、
小間の茶室で美しいお点前。
智田さくらさんは第六回
「ふろてぬ検定」のご紹介♪
今年もご参加者様の皆様が
いい方ばかりだったので、
とっても和やかで楽しい雰囲気。
風呂敷を通じて、この日も
良いご縁が結ばれたり、
終始和やかな時間でした。
今年のお土産は荒磯文様と
麻の葉のリバーシブル小風呂敷。
今年は能登半島地震で被害を
受けた能登の塩も差し上げました。

実はわじまの海塩を輪島で作られ、

輪島の朝市でお店を営業されていた
橋本三奈子さんは10年来のお友達。
 
輪島の朝市は今回の地震で全焼、
しかし、彼女達は何とかできないか
思案し模索しながら立ち上がり、
金沢で再度朝市再開を!と
支援を求める活動を始めたので、
ご参加者様にご紹介させて頂きました。
 
有難いことに沢山の方々から
ご支援を頂きましたので、
今回のご参加者様のお気持ちを
まとめて募金させて頂きました♪

 午前中にご参加の皆様の記念写真♪
午後は写真撮影前に帰られた方も
ありましたが、実は男子率高し♪
今年もご参加の皆様は皆様、
楽しかった!と言ってくださり、
来年も是非参加したい!
とのお声を沢山頂きました♪
 
ご参加頂けた方々はまた来年も♪
まだの方も、来年の2月23日、
第5回ふろしきつつみまつりで
お待ちしております♪

 風呂敷ブログ継続5382日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #和文化体験 #つつみの日 #つつみまつり #ふろしきつつみまつり #洗心庵 #茶道 #ふろてぬ検定 #お弁当包み #小風呂敷 #obentotsutsumi #お土産 #わじまの海塩 #黒子 #裏方