9月1日は防災の日♪改めて村田なちこ先生の防災風呂敷イラストめっちゃお役立ちなのでご紹介♪ | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

本日9月1日は「防災の日」です。

 

日本は古来より地震や台風、

津波、豪雨、など様々な災害に

見舞われて来ました。

そのような災害による被害を

少しでも少なくするために

「防災の日」が設けられました。

 

9月1日の日付になったのは、

1923年9月1日に起こった

『関東大震災』に由来しています。

 

避難訓練や防災袋の確認など

防災意識を高めたいですね。

 

防災グッズとして是非準備して

おいて頂きたいのが風呂敷です♪

 

昨年の防災の日にご紹介した

風呂敷仲間の村田なちこ先生の

イラストがとてもわかりやすく

かわいらしいので再度ご紹介。

 

「防災リュックに風呂敷を入れよう!」

 
出来れば50cm、70cm、100cmの風呂敷を
最低1枚ずつ入れておくと役立ちます。
 

50cmの小風呂敷は、小物入のプチポーチ、

ベルトポーチ、帽子、マスク、手甲どに変身。

 

70cmは衣類や雑貨などを纏めて包めるし、

バッグにしてフックで書けることも出来、

タオルなどを包んで枕にもなります。

 

100cmあれば、敷物、目隠し、とっさの時には

持ちもの全部包んで簡易リュックや抱っこ紐、

ショールやボレロ、エプロンやサロン、ロープ、

授乳ケープ、三角巾や包帯にも使えます。

「いざという時、風呂敷ごと

いつものリュックにサッサと入れる」

「避難所での風呂敷の使い方」

イラストだととってもわかりやすくて

イメージが湧いていいですね♪

なちこ先生、今回もイラストを

ご紹介させて頂き有難うございます♪

 

防災に使える風呂敷バッグなどの

包み方が沢山見られます。

みんなの東京2020応援チャンネルの

TOKYO CULTURE LIVE STUDIO

動画一覧はこちら に

風呂敷動画がございます。

 

「日本の心で世界を包む 風呂敷ワークショップ 上級編 TOKYO CULTURE LIVE STUDIO #10」

がアップされました

 

初級編も是非どうぞ♪

日本の心で世界を包む 風呂敷ワークショップ 初級編 TOKYO CULTURE LIVE STUDIO #1」

 

英語字幕付き初級編はこちら♪

「Furoshiki Workshop-Intorductry Lesson TOKYO CULTURE LIVE STUDIO #1」

 

1分で出来る「ふふふふろしき

~ふろしきぶるバッグ」

 

つつみ純子Youtubeチャンネル

是非ご登録ください♪

 

オンライン講座もやらせて頂きます。
日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続4470日目♪

#風呂敷 #ふろしき #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #学校教育にふろしきを #風呂敷ワークショップ #SDGs #伝統文化体験 #日本の心で世界を包む #furoshiki #Youtube #furoshikible #ふろしきぶる風呂敷 #風呂敷バッグ #墨田区 #観光

 #防災の日 #動画 #9月1日 #いざという時 #防災 #東京2020 #日本のくらし #防災観光ふろしき #アルカキット錦糸町 #みんなの東京2020応援チャンネル