丸の内朝大学「 いちから始める風呂敷クラス」第八回 オリジナル風呂敷の発表♪クラス委員さんブログ | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

丸の内朝大学「 いちから始める風呂敷クラス」

第八回 オリジナル風呂敷発表 について、

クラス委員のKさんとNさんが、

最後まで細やかにまとめてくださいました。

 

それぞれ自分で型を選び、

思い思いの色とデザインで染めた

風呂敷を発表して頂いた様子。

最後にオリジナル風呂敷を使って

贈答の包みで美しいしぐさと

日本の心を体得してくださった様子。

最後まで楽しく参加してくださり、
前回ブログを書いてくださった
クラス委員さんに心より感謝です♪
 

丸の内朝大学「 いちから始める風呂敷クラス」

第八回目 クラス委員さんブログ♪

http://asadaigaku.jp/blog/class/roots/furoshiki/57560/

#風呂敷 #ふろしき #FUROSHIKI 

#ふろしきぶる #つつみ純子 #体験
#オリジナル風呂敷 #製作 #二葉苑
#風呂敷文化研究家 #ふろしきクラス
#家の光 #朝活 #丸の内朝大学 
#2020東京オリンピック #クラス委員
学校教育にふろしきを!
2020東京オリパラ推進教育として、
日本の伝統文化、エコや防災に、
風呂敷や和文化の講習会、講座、
セミナー、ワークショップの
お問合せはこちら まで♪
「ふろしきぶる風呂敷を活用した
風呂敷文化の普及及び販売」は
(公財)東京都中小企業振興公社
マーケットサポート事業の
支援対象製品です。
毎日ふろしき♪