引っ越し費用 | 貧乏ママの生きることに必死なブログ

貧乏ママの生きることに必死なブログ

二児のママ
ひんままのブログ。

(元)夫→普通の会社員
私(ひんまま)→プチワーママ
娘→9歳
息子→8歳

現在は、離婚してシングルマザーです。

引っ越し費用まとめました。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

家賃68000円

共益費3000円

インターネット代無料

駐車場2台込み

新築

 

なのでべらぼうに高いわけではないと思います。

インターネット代が無料だと

スマホのプランも安くできて動画、音楽なども

みれて安くおさえられているのでお得かなーと思います。

ネット引くにしろ月6000円はかかるので

それ込だとしても安いと思います。

あと深刻なカビダニアレルギー持ちな私と娘。

 

カビアレルギーがひどかったのか娘の肌が荒れてステロイドが

手放せなかったけど・・・

 

引っ越してからカビがほとんどないせいか

全快しました!!

びっくりしたよ。

 

生まれてからずーっとかさかさ、冬は血がでるほど

肌荒れ。

 

ほんとひどくて見ていてかわいそうなほど乾燥。

 

カビアレルギーでした。

皮膚科や小児科にいっても原因不明だったけど

引っ越して嘘のようにきれいになったってことは

どうかんがえてもカビ。

 

なので引っ越して家賃は高くなったけど

結果的に本当によかった!!

ほんと2年8か月、ずっと肌がぼろぼろだったんですよ。

私も保湿したりお掃除したりお水気を遣ったりしても

環境が悪かったんだね。

娘には申し訳なかった。

けどきれいになり鼻水もでてないし、私もアレルギーおさまったし

ほんとよかった!

古い家はアレルギー患者には厳しいなと思いました

 

 

前置き長くなりました。

 

引っ越し費用です。

 

7.8月家賃含め不動産屋に支払い 32万

退去5万

エアコン6.5万

分岐推薦1.1万

食洗器 台 脚 6000円

サンシェード二枚2764円

遮光シール四枚5676円

引っ越し手伝いお礼 5000円

 

計465440円

 

ルンバ 78000円

食洗器 83400円

 

計161400円

 

赤文字は夫の給料から出しましたOK(笑)

ルンバと食洗器は私へそくりから出しました。

来年共働きになったときに家事がすこしでも楽になるように

購入しました。来年から働いてがんばるぞ!

ルンバも5年保証付きでこの値段ならネットの最安と変わらないと思います。

 

家具は座布団×2枚しか買ってないです。

あとスリッパぐらい。

 

欲しいけどこれ以上部屋狭くしたくなくて

購入しませんでした。

結果、よかったかも

シンプルな部屋にしたいしキラキラ

 

ご厚意で仲介手数料も

割り引きしてもらえました!!ほんと感謝!