やっぱり旅行記を最後まで書くのって

私には難しい。





去年の夏に行ったボラカイ旅行🌊





旅行記の後半を途中まで書いて保存してから

半年以上も経過してる😅





しかしながら‥


旅行記は

自分のためになかなか意味があると

最近改めて感じたので

今更やけども

なんとか仕上げてみようと思います😌











    

私達夫婦&息子(4歳児)👨‍👩‍👦

妹&甥っ子ズ(5歳児&3歳児)👩‍👦‍👦


一夫多妻ファミリーwで行く

ボラカイ旅行記🌊








7月10日(月)

4日目/5日間




この日もこちらで朝食を🍴




ここでプチ事件が発生したのです😈ピリピリ




この日の朝
妹はどうしても外されへん仕事があり
一人、部屋に残ってお仕事を。




私達夫婦は息子&甥っ子ズと
朝食レストランへ。




甥っ子ズの真後ろにある席に
とある男女が座った。




それが……

機内の様子を書いた話に登場した
「귀가 아프다~~~」て言ってきた
40代後半くらいのカップル😳




なんと〜!
まさか同じホテルに泊まっていたとは。




しかもよりによって甥っ子ズの真後ろ😂




元気いっぱいの朝に会ってしまうとは‥
すごい偶然!!




子供達は元気いっぱいやし
しかも向こうも気付いたようで
私と旦那はなんとなく落ち着かず。




子供達には
必要以上に大きい声でお話し始めた時には
注意してたけども
むちゃくちゃなことをしてたわけじゃないし
どうしても笑い声とかが大きくなる。




あまり長居はせずに退散😓




こんなとこで
本気で気分悪いことが起きたりしたら
嫌やしね。




一旦部屋に戻って妹と合流して‥‥
何したんやったっけな笑




えっと、ホワイトビーチに行きました🌊




一番海がキレイと言われてる
ステーション1へ!
ステーション1が何なのかは
過去ブログ、ボラカイ③にチラッと書いてます〜




スコール系の雨雲が
怪しげに漂ってるのが残念やけども
それでも嘘みたいなキレイな海の色✨






ステーション2よりも人は少ないし
明らかに落ち着いてて
穏やかな雰囲気が漂ってる💫




まったりするなら
ステーション1がオススメです。




めっちゃでっかい雲がちょっとジャマ😂


肉眼でしっかり見える魚たち🐠




私が今まで行った旅行先の中で
一番海がキレイやと思ったのが
メキシコのカンクンなのですが
もう遥か昔のことやけど‥
ボラカイの海も
カンクンに負けてない透明度!✨




私史上、間違いなくベスト3に入る
美しいビーチです!




いつスコールが降ってきても
おかしくない空模様☁






そろそろ退散したほうが
良さそうやなって言ってたら
振り始めた☔




スコールらしく突然の土砂降りで
とりあえずお茶でもしながら雨宿りしようと
濡れた水着姿でも入って良いと言ってくれた
お店へ。





お茶のつもりが
なかなさしっかりめの食事になった😂
そして美味しかった👍🏻




そして
この旅で何度目になるか分からない
トライシクルに乗ってホテルへ。








ホテルに着いたらもちろん‥
子供たちのリクエストに応えて‥
プールタイム🩱☀




プールアクセスできるお部屋
ほんまに良かった👍🏻




子供3人となると
誰かが急にトイレ行きたい〜てこともあるし
シャワーさせるのもすぐできる。








だいぶ長い間
プール遊びしてたんちゃうかな。




大人が言い出さんかったら
子供たちはいつまでも遊べてたんちゃうか😂




そんなわけで
なかなか良い時間になってしまったので
しっかりシャワーするのは諦め
準備も早々にお馴染みDモールへ出発。




最後の夜ごはんはDモールで探すことに🍴




Dモール到着!


着いて早速またまたこちらのお店で
マンゴーシェイクを🥭


しかしほとんど子供たちの腹の中へ😂
とにかく暑いから冷たいの欲する。


そしてホワイトビーチの目の前にある
小洒落たレストランに決定!


サンセットを目の前に夕食🍴✨
目の保養はとにかくすごいんやけど
暑さもすごい😂


いや、でもやっぱり美しい〜✨


行ったのはこちらのお店。




ホワイトビーチとDモールに別れを告げ
ホテルへ。




旦那が撮ったブレッブレの写真やけど
もうこのホテルで
夜の姿を見るのは最後やな〜‥と
感傷に浸りながら部屋へ向かってた😂




明日はいよいよ帰国日🇰🇷
旅行はあっという間だ。