ずっとラジオが流れてたのに
昨日 突然
アロハ〜な曲が流れ始めた
どしたん❓
と聞くと
指宿市の方針で…アロハを流せ
らしい

いや
ハワイアン🌺嫌いやないで❓
ウクレレも好き🏝️やし

ただなキョロキョロ

ハワイの文化がハワイに在ってこそ
ハワイやと思うねん

オカンは。


南国を強調したいなら
奄美なんかにも
独特の文化がある

でも
本土の人間は
島のモン を 自分らとは別
と考えている

私から見たら
どう見ても
ハワイアンより 島のモンに
近いけどなキョロキョロ
ここの方々…

奄美
行ってないねん
行ってみたいなぁ〜


オカンは
東南アジアの文化が好きで
ここも東アジアなんやから
その感じで
南国🏝️を活かして欲しいな〜

ハワイも繋がってるやろーけど
だいぶ遠い
笑笑


そういえば

小笠原諸島の文化は
ハワイに似てるらしいで❣️



真似するなら
スピリットも 真似して欲しいところやねグラサン


アロハシャツ着て
ハワイアン🌺流すだけやなくて…



島とは違う
て言うなら

島津藩の良さを強調したら よか❣️

その方が 観光客は喜ぶかも❓
白壁の建物も 残ってるんやし…

とか思ってまう…


どっち付かずの中途半端やわ…



アロハ宣言 て なんやねん

今度 聞いてみよ…

それ何❓て。



これ シュロやわ

大きくなったら 椰子の木🌴みたいになるやつ

楽しみや照れ