中高一貫受験‼️ 諦める勇気も‥ ⑤ | happy life

happy life

アラフォー、女の子&男の子のワーキングママです。海外ドラマ、韓国ドラマ、映画♡子育てなど、毎日のmy lifeをブログに書きたいと思ってます☆

模試の結果の後の説明会で、

塾長から、

今回の模擬テストの結果を

踏まえて、新しいクラスを設けるので、

受講される生徒は申し出て下さい‼️


言われました‥


と言うのも

先生いわく

全体的に適性検査の結果が悪く

原因は国語力にあると言う事


適性検査は

算数・国語•社会などを組み合わた

教科横断型の問題や、

深い思考力を求める問題が多く、

自分の考えを的確にまとめる力が

必要となり、

なので国語力が重要らしいです!!


道徳表現と言うクラスを薦められ

このクラスを受講すると、

適性検査の

点数UPになると言う話でした‥


この頃の私は藁にもすがる

思いで、もちろん受講させました。


なんせ、娘は通知表が合格基準に

満たないわけですし笑い泣き笑い泣き笑い泣き


適性検査の結果で、加点するしかない

ので‥


結果、塾に通う日も増え


と言う事は、


送迎する回数も増え


ここから


本当に親子共々


本番に向けて


体力も気力も


どんどん奪われていく毎日


身も心もクタクタでしたあせるあせるあせる