皆さん、こんにちわ
いつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。
気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。
この記事は、本日6月14日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。

〇テトリス

対戦型パズルのブームを生み出した革命的タイトルでゲームボーイの普及にも大きく貢献した。
『テトリス』は落ち物パズルの元祖とも言える作品で、ゲームボーイ版は任天堂より発売された。
もともとはソ連(当時)の科学者アレクセイ・パジトノフ氏が開発したタイトルで、当時すでにアーケード版やファミコン版の他社製『テトリス』が話題になっていたが、ゲームボーイならではの革命的な要素を加えて発売されたのが本作となる。

販売本数は約424万本で、ゲームボーイ用ソフト単体およびパズルゲームとしての売り上げ本数で第1位となりました!

 

 

 

□ファミコン

〇FLAPPY

 

□ファミコンディスクシステム

〇ゴルフUSコース
〇ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 後編

 

□スーパーファミコン

〇ベストショットプロゴルフ
〇アラビアンナイト 砂漠の精霊王

 

□ニンテンドウ64

〇スター・ウォーズ 帝国の影

 

□Wii

〇ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!

 

□ゲームボーイ

〇テトリス
〇テトリスフラッシュ
〇ドンキーコング

 

□ゲームボーイアドバンス

〇ファミリーテニスアドバンス

 

□ニンテンドーDS

〇ゲームで出ましたっ! パワパフガールズZ

〇Days of Memories

 

□ニンテンドー3DS

〇ヘビーファイア ザ チョーズン フュー

 

□プレイステーション

〇NBA LIVE96

〇モータルコンバット3
〇麻雀戦術 安藤満プロの亜空間殺法
〇痛快!スロットシューティング

〇AFRAID GEAR Another
〇シープ
〇夜想曲2

 

□プレイステーション2

〇北方謙三 三国志

 

□プレイステーション4

〇CLANNAD (PS4版)

〇スーパーボンバーマン R

 

□セガサターン

〇痛快!スロットシューティング
〇ナイトストライカーS
〇疾風魔法大作戦
〇犯行写真縛られた少女たちの見たモノは?
〇ビッグ一撃!パチスロ大攻略ユニバーサル・ミュージアム

 

□ドリームキャスト

〇コンフィデンシャルミッション
〇CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO

 

□ワンダースワン

〇くるパラ
〇SD ガンダム Gジェネレーション ギャザビート2

他にも今日が発売日のゲームソフトを知っている方は、ぜひコメントにて教えてください。随時追加していこうと思います。
ここまで記事を読んで頂きありがとうございます!
奮闘ゲーマーズわたるのゲームチャンネルというチャンネルでYouTubeにプレイ動画を投稿しています。
https://www.youtube.com/channel/UCEe3WCwH5qLAan9k4MzIUwA 
懐かしいゲームから最新ゲームまで幅広く動画を上げています!
コメント、高評価、チャンネル登録、ぜひ よろしくお願いいたします。