皆さん、こんにちわ
この記事は、本日10月26日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。

〇ピクミン

CMソング『愛のうた』が話題を呼んだゲームキューブの名作!

「今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる〜♪」のCMソングが印象的なAIアクションゲーム。
美麗なグラフィック、直感的でシンプルながら奥深いシステムでシリーズの原点にして既に基本形が完成。
AIの粗さの為か、CMの印象とは逆に難易度は高い。

初代『ピクミン』の主人公はキャプテン・オリマー。

何となく察せられるかもしれないがオリマーという名前はマリオを逆さに読むとオリマになる。

オリマーは不慮の事故で墜落した未知の惑星から脱出するべく、バラバラになった宇宙船のパーツを集めなくてはならないのだが、オリマー自身はできることが少ないので、代わりに手足となって働いてくれるのが現地の謎の生物“ピクミン”。

そして『ピクミン』と言えば、ストロベリー・フラワーというバンドが歌ったCMソング『愛のうた』もかなり有名。

お子様をはじめ、働く大人たちにも地味に人気を博していた。

ピクミンたちが健気に働く場面が脳裏に浮かぶような歌詞に、サラリーマンの姿を重ねてシンパシーを感じてしまったようで何とも切ない歌だった。

 

 

 

〇ハンター×ハンター幻のグリードアイランド

〇ポケットデジモンワールド ウインドバトルディスク

〇ヨッシーのパネポン

〇テイルズ オブ ザ テンペスト

〇桃太郎伝説

〇ウルティマトリロジーI・II・III

〇大戦略III'90

〇シミュレーションウォーゲーム 川中島の合戦

〇ナイアス

〇ワールドゴルフIII

〇アストロファング

〇なんてったって!!ベースボール

〇水島新司の大甲子園

〇特救指令ソルブレイン

〇マーヴェラス もうひとつの宝島

〇BLUE BREAKER笑顔の約束MajorWave1500

〇コロボットアドベンチャー

〇新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROAD TO THE INFINITY 3

〇おでんくん ジグソーパズルシリーズ

〇ナグザットスタジアム
〇琉球
〇パチ夫くん3 帰ってきたパチ夫くん
〇ロードランナー

〇ファランクス

〇雷電DX

〇レッド・デッド・リデンプション2 アルティメット・エディション

〇ARK:Survival Evolved

〇ネギま!? 超 麻帆良大戦 ~かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ~

〇エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション

〇どこでも対局役満アドバンス

〇エクストリーム・レーシング SSX
〇ダイナマイトサッカー2000
〇高2→将軍
〇ふしぎ刑事
〇シドニー2000
〇北斗の拳 世紀末救世主伝説
〇リトルプリンセス+1 マール王国の人形姫2
〇SuperLite1500シリーズ スペースチェイサー2000
〇SuperLite1500シリーズ クイックス 2000
〇SuperLite1500シリーズ クレイジーバルーン2000
〇霊刻 池田貴族心霊研究所
〇ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 for Matching Service

〇ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
〇ネオゴールデンログレス
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2
〇平成麻雀荘
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.40 THE 将棋2
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.41 THE リバーシ2
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.42 THE 囲碁2
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.43 THE 花札2
〇SIMPLE1500シリーズ Vol.44 THE カード2
〇学校をつくろう!!校長先生物語

〇真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

〇忍道 焔

〇うたわれるもの 散りゆく者への子守唄

〇アフターバースト
〇ベリウス
〇パチスロ アルゼ王国ポケット デルソル2
〇なかよしペットアドバンスシリーズ1 かわいいハムスター
〇ドキ×ドキさせて!!

 

他にも今日が発売日のゲームソフトを知っている方は、ぜひコメントにて教えてください。
随時追加していこうと思います。
ここまで記事を読んで頂きありがとうございます!
奮闘ゲーマーズわたるのゲームチャンネルというチャンネルでYouTubeにプレイ動画を投稿しています。
https://www.youtube.com/channel/UCEe3WCwH5qLAan9k4MzIUwA 
懐かしいゲームから最新ゲームまで幅広く動画を上げています!
コメント、高評価、チャンネル登録、ぜひ よろしくお願いいたします。