ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

福岡市西区で唯一の慢性腰痛専門整体院恵~めぐみ~の吉山です。

 

 

 

 

 

治療家の方は独自の感覚を研ぎ澄ませるワークがあると思うのですが、皆さんはどのようなワークをされていますか?

 

 

私は毎日宇宙のエネルギーを体に取り込むワークをしています。

 

自然と磁場の関係ですかね?

 

取り込むワークをするとその日の調子はワークをやらない日より調子がすこぶる良いです。

 

興味ある方はご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

さて、今回は「胆嚢」編です。

 

胆嚢の位置は肝臓の下。

長さは約10cm。

幅は3.8cm程。

解剖学等の参考書で確認すると、親指ぐらいの大きさです。

 

 

 

 

私は内臓の勉強を本格的にするまで場所もおぼろげでした。。

 

 

 

【胆嚢の働き】

・胆汁を貯蔵・濃縮

→胆汁は肝臓で毎日1ℓ産生され、胆嚢の貯蔵されます。

胆汁は脂質を消化し、コレステロールを排除するのに重要な役割があります。

 

 

 

 

 

【胆嚢の調子が悪いと・・・】

1.右肋骨の下に重苦しさや激痛が出現。右の肩甲骨したが過敏になる。

2.首の左側に痛みが出始め、ジワジワと首全体にまわる。

3.嗅覚や資格が過敏に反応する。

4.吐き気や嘔吐。

5.においのキツイ食品に過敏に反応する。

6.消化不良な感じがする。

7.不規則な頭痛。

8.粘膜障害や副鼻腔感染症、皮膚アレルギー、にきび、髪のべたつき

9.短気

など、

身体にも心にも影響がでます。

 

 

小さい器官ですが、侮れないです。

 

 

 

胆嚢の調子が悪いと、性格も著しく変化します。

例えば、ちょっとしたことでイライラしたり、周りの意見に流されたり、引きこもったり、神経過敏や嫉妬深くなったりと、ストレスが凄く溜まりやすくなりそうな状態になってしまいます。

 

 

そうならないためにも運動や食生活、ストレス解消を心がけましょう。

 

 

胆嚢異常から肩こりと腰痛が出現する方もいますのでお気を付けください。

 

今のところ当院調べで、「胆嚢人間」さんは運動嫌いのパン好きな人が多いという統計が出てます。

 

 

 

 

右の肋骨や右肩周囲に重だるさを感じる方は、「内臓の施術」をお勧めしています。

「内臓の施術」は病院ではほとんど受けられませんので、お近くの治療院にお問い合わせたのち施術されてください。

 

内臓の調子が良いと身体も心も軽くなりますよ。

 

 

 

 

 

ここからは、豆知識です。

「胆石」ができる原因について、

 

胆石はコレステロールの過剰摂取、胆汁酸塩のレベルが低すぎて、コレステロールが結晶化したものがほとんどです。

 

なぜ痛いか?

  ↓

胆石が胆嚢から胆管へ移動するから。

胆石が十二指腸の入り口を塞ぐと、膵臓が炎症を起こします。

 

皆様お気を付けください。

 

 

 

 

 

 

最後にですが、胆嚢のセルフエクササイズ。

 

肺シリーズと同じような感じになります。

 

 

 

 

胆嚢が分かる方は位置と硬さを感じてください。

位置はおよそ右の肋骨の中心から少し下です。

       ↑↑↑

触れられる方は凄く軽い刺激で胆嚢が柔らかくなるまで揉んでください。

 

      ↑↑↑

手のひらの中心に胆嚢が来るようにします。

そこから少し軽く圧をかけて、胆嚢が柔らかくなるように念じてください。

肝臓も一緒に柔らかくすると良いですよ。

 

※刺激が強いと逆効果になりますのでお気を付けください。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ご質問や疑問などありましたら下記までご連絡いただくか、コメント頂けたら嬉しいです。

 

福岡市西区で唯一の慢性腰痛専門「整体院恵~めぐみ~」

070-4781-8112

seitaiinmegumi@gmail.com