既婚者の彼と私 今が嫌で逃げ出したいからじゃない | 揺れ動く婚外恋愛 本当に欲しかった真実の愛に包まれる 当たり前の幸せを叶える方法

揺れ動く婚外恋愛 本当に欲しかった真実の愛に包まれる 当たり前の幸せを叶える方法

まさか自分が婚外恋愛をするなんて・・・

気持ちが揺れ動く婚外恋愛で
どうしたらいいか、迷い悩む日々も

あなたが本当に欲しいと願った真実の愛に包まれて
当たり前の幸せな日々を当たり前に叶えていく
サポートをさせていただいてます

 

 

 

いつもお読み頂きありがとうございますラブラブ

 

はるです♡

 

 

 

 

こちらの続きになります

 

 

 

○○ちゃんは
今、奥さんに対して

どんな感情を持ってるの?

 

 

過去にどれだけこの質問をしてきたか

昔はしょっちゅう聞いていた

久しぶりに聞いた

 

 

親、子供の親

感覚はビジネスパートナー

 

好きとか嫌いとかもなく 無

 

向こうもそうなんだろうと思うよ

 

お互いのことに興味もないし

思い遣り合いなんてない

 

ただ大切な人たち(子供達)の為にいる

子供の母親って感じ

 

 

彼の答えは変わらない

 

 

そうなんやね


 

そこ、まだ心配なんだ・・・

気になるの?

 

・・・気になるよね💦

 

でも信じて としか言えない

 

 

うん

じゃあどこが嫌なの?奥さんの

 

 

どこが・・・

合わないなとは思うことはあるけど

 

無 だからね

 

 

そか~

 

 

はるちゃんさ、俺が奥さんのこと

大嫌いであってほしいの?

 

今の生活が嫌で嫌で

そこから逃げ出したくて

 

はるちゃんのところへ来てると思ってるの?

 

 

 

う~ん

嫌じゃないのかな?って思う

 

 

 

今の生活や奥さんが嫌で

はるちゃんのこと 好きになったんじゃないよ

 

そこは関係ないから

 

はるちゃんを 好きになったからだよ

 

今が嫌で逃げ出したくて

将来、一緒になりたいんじゃなくて

 

はるちゃんと一緒になりたいから

今、出来ることを頑張ってるのに

 

ただ思うように進まないってだけで

やっぱり仕事で上がっていかないとって

思うから頑張ってる

 

思うように進まないことにも

正直、焦りもあるよ

 

けど、そんなこと言ってられない

だからやってる

 

待ってて

 

そんなことしか言えないけど

ちゃんと迎えに行くから

 

待ってて

 

 

うん

 

 

子供たちのことも、奥さんの年齢のことも

もちろん、はるちゃんの年齢のことも

 

分かってるから

 

今、やれることは 精一杯やってる

 

 

うん

 

 

 

そう言い切れるだけあって

彼は仕事を本当に頑張ってる

 

ただ時間を過ごすだけじゃなく

自宅勤務であっても

睡眠時間を削ってまで

仕事をしている

 

実際にこれまでそれで成果を上げてきた人

ちゃんと結果に残している

 

言葉に嘘はなく

彼の出来る精一杯をやっているんだと思う

 

 

昔は、それでも

頑張れば頑張るほど

潤うのは 家族だけやん

 

そう思っていた時期もあった

 

お仕事頑張って!って応援するのは私で

それを支えに頑張ってる彼の

 

恩恵を受けるのは家族・・・

 

やるせない気持ちに過去はなっていました
 

 

だけど、今は彼は精一杯やってる

それは私のために、家族のために

 

一番は 自分のために

頑張ってるんだと思うようになりました

 

 

 

彼は置いて出る家族のために

残していきたい資産を作ってる

彼なりの責任の取り方なんだと思う

 

今すぐ離婚しないのは

まだ小さい子供のためもあるけど

一番は金銭的なことじゃないかなと思う

 

シビアだけど、それが現実に彼が抱えてるもの

 

 

そして、自分の幸せのために

私と一緒になりたいんだと思う

 

だから頑張ってる

 

 

 

私のためによりも

きっと自分の為が大きいんじゃないかな

そう年々、感じるようになりました

 

 

彼の意思で

私と一緒になることを考えて

今、出来る限りのことをやっていて

 

可能性のあることは

どんなことも逃さずやってる

 

そんな感じ

 

 

 

 

今回、沢山 話をして

 

何年後!って明確な時期が決まったわけではないけど

改めて、お互いに思ってることを

ひざを突き合わせて話せたことが

 

大きな安心感になりました

 

 

 

誰かのために生きるよりも

自分のために生きること

 

 

そうしたいために

彼も私も自分の責任の取り方を考えてる

 

 

 

 

そんなことを感じた話し合いでした

 

実際にはブログに書いたことだけじゃなく

色んな話をしました

 

話し終わったのが 深夜3時

3時間ほど話していました


 

 

 

今の私たちは

自分の願いを叶えるための

道を歩いてる

 

それぞれが自分の叶えたいことの為に

頑張っている

 

一緒になることが

相手のためっていうよりも

自身の幸せだとお互いに思えてること

 

それが何より幸せだと感じる

 

 

そんな感じですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

そして、クリスマスプレゼントは

なんと 『 盆栽 』 でしたおねがい

 

手のひらサイズの可愛らしいもので

三越の包装紙に包まれてやってきましたラブラブ

キチンと箱に入っておねがい

 

 

 

 

通常は箱には入れないらしいけど

箱に入れてください!と彼はお願いして

大きな箱にクッション材に包まれてましたラブラブ

 

 

 

想像もしてなかったプレゼントおねがい

こういうセンスが好きで

相性が良いってことだなって思うラブラブ

 

 

 

可愛い 『 黒松 』 ちゃんですラブラブ

 

 

 

 

 

ケンカが耐えなかったり

暴力やモラハラがあったり

口もきかない、目も合わせないような感じなら

 

すぐに離婚した方がいいと思う

 

 

だけど、世の中 そんな方が少数なのかな

そう思う

 

大半のご家庭は家族として成り立っていて

そこの形を変えていくのは

年単位でかかるんだと思う

 

お子さんの年齢もあるし

教育資金やその後のこともあるし

 

途中でほっぽり出せない

責任を取ってから・・・

 

そんな方が多いんだと思う

 

 

 

 

今すぐどうのこうの出来ない

だけど、先を見据えてる方が

(一緒になるならないは関係なく)
 

どう過ごしていったらいいのか

どんな風に絆を深めていったらいいのか

 

相手のために だけじゃなく

自分の人生を 自分で幸せなものにしていくことを

 

 

このブログを通して感じてもらえたらと思いますおねがい

 

 

 

 

 

 

はる♡

 

 

 

 

 

 

 

12月おススメ記事♡

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ

にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村