ロシア・ハバロフスク旅行その2 | キッチントレーダーさやた

キッチントレーダーさやた

 産業用太陽光発電、FX、株式、貴金属、REITなど資産運用と、手料理による節約で家族のため戦うサラリーマン。スイーツ、海外旅行、ブラジリアン柔術、グラップリング大好き。太陽光普及でエネルギー争奪の戦争を無くせると信じ発信します!


 約2時間半のフライトを終え韓国・仁川空港に到着。




3時間待ち、アエロフロート航空機に搭乗。人生初の白人圏、しかも旧共産圏のロシアに行くわけだが、人生は本当に何があるかわからない。




 

仁川空港を発ちしばらくして、お待ちかねの機内食。まずドリンクはスプライトをオーダーするが、

ロシア人アテンダントの発声で

唯一理解できたのがこれだった


から。カートに目を向けると、全く読めないキリル文字のジュースが並んでおり、英語も日本語もほとんど通じない国に行く不安を改めて感じる。その不安を煽るようにアテンダントがロシア語で容赦なく話しかけてくる。

 俺は日本人なのに、そんなことはお構いなしで何か質問してくるが、理解できず「?」的な表情を浮かべていると、隣の席で美女が「チキン オア ビーフ?」と英訳してくれて、更に両手の人差し指を頭に付け、牛のジェスチャーをしながら「モーモー?」と解説。


やっべ、何これ可愛いいいいい!


 おかげで内容を理解し「ビーフ!」と即答。お礼に、日本から持参してきたキットカット抹茶味をプレゼントしたが、これはロシアで何か親切にされたらあげようと、事前にネットでリサーチして持ってきたもの。その成果は出たようで、笑顔で受け取ってくれて、

その笑顔もメチャクチャ可愛いんですが!


 

 機内食は、醤油味の煮込みあんかけごはん、酢がきつめのドレッシングをかけたサラダ、複数種類のパンなどが美味く、中でもケーキは絶品。キウイソースのような酸味のあるジャムに、複層状のスポンジとクリームが相まってなかなかの味。




 



 旧共産圏ということで、味はそれほど期待していなかったが、嬉しい誤算。食後のコーヒーも世界標準的に十分美味い。格安航空券なのに全体的に量が多く大満足。
 食後に時間を持て余していると、隣のロシア美女が話しかけてきて、簡単なロシア語を勉強することに。どうやら、コテコテの日本人でロシア語が分からないことがバレバレで、親切に教えてくれる模様。簡単な挨拶から日常会話まで様々な言葉を学んでいくわけだが、ロシア語を理解するための訳語は英語。彼女と英語で話しているうちに、かつて静岡に短い間住んでいたことなど知り、こちらからは妻の祖母の兄がシベリアで抑留死したこと、その日本人墓地を見舞うためロシアに初めて行くことなど話す。

 このやり取りの中で、お墓の意味を示す十字架など手書きの絵もフルに使い、彼女の英語をどんどん日本語に脳内変換していくわけだが、この瞬間


脳内で英語がクリアに響き、

人生で最も流ちょうな英語が口から出てくる。


 ロシアという普段慣れ親しんだ日本語や中国語がなく、英語さえも使えるかどうか分からない国に来て、自分が多少でも理解できる言葉が英語のみという状況に追い込まれると、英語能力は覚醒する。暗闇の中で一筋の光が見えたら、誰だってそれを頼りに何とか出口に向かうだろう。今ここに断言する。日本国内で英語をマスターするなら、英語が出来ないと死ぬ(あるいは楽天のように出世できないレベル)環境に追い込まれないと、絶対に不可能。現在テキストや英会話スクールを利用して英語がマスターできない人は、


その金で一度海外行ってきなさい。


 授業より旅行の方が楽しいだろうし、一度でも海外で英語を使い、「自分には何が必要か?」「どうすればこの人達と話せる?」など判断する機会は体験しておくべきだ。それに必要なことを帰国してから実践すれば、流されるまま何年もスクールや教材で無駄金を通い続けるより、コスト面では格段に安いはず。その証拠というわけではないが、英語が全く出来ない人間が覚醒し、知っている限りの単語とコミュニケーションをフル稼働させ撮影した画像がこれ。



 英語で話しているうちに仲良くなって、「あなたは大変に親切で美しいので、日本に帰ったら家族や友人に、あなたのことを伝えたい。写真を一枚撮らせてくれませんか?」と頼んだら「All right」の返事をもらい撮影させてもらったわけだが、


やっぱ(妻の次に)可愛い。


 名前は「オルセデス」さんとのことだが、妻と会う前だったら、国際結婚を申し込んでいた可能性がある。もし自分が今後万一、一国の指導者的立場になったら、オルセデスさんがロシアにいる限り、


絶対にロシアとは戦わないだろう。




 

 約3時間半のフライトも終わりに差し掛かり、窓を見ると一面の大雪原。

 続く。


にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ