感性 | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

今日は、高校野球大阪大会の決勝を観戦に行ってきました!
ほぼ毎年行ってるかなぁ~
高校球児の一生懸命さを見て、元気をもらいます!

試合開始1時間前に到着したら、もうこんな満員です。

NCM_0408 (400x225)

NCM_0407 (400x225)

大阪桐蔭、甲子園でも活躍してね~\(^o^)/



さて。昨日のことです。
旧パソコンに保存していたピクチャーやビデオなど、DVDと外付けハードに移していたので、
旧パソコンのピクチャーを削除したポストマン。。

そのあと、外付けハードの中を見たら、、、

「ない!データが壊れてる!\(◎o◎)/!」

削除しても、「ごみ箱」に入ってるはず。
しかし、、、ごみ箱が空っぽ。(*_*;なぜ?

消えた・・・・
消えた・・・消えた~~~( ;∀;)

外付けハードには、今年に入ってから撮りためたお客ワンコの写真、、、
思い出の山写真、ビデオ原版、編集したムービー、、
全部なくなった・・・ガーン

私「もう、いいやん、諦めるわ」

責任感じたポストマン、必死でデータの復旧に努めました。
それから数時間…データ復旧のフリーソフトをインストールする方法にたどり着き、、、

ついにデータが復活!

バンザーーーイ\(^o^)/

ヨカッタ。ポストマン、お疲れちゃんでした( ̄▽ ̄)


最近の思い出のビデオは、ブログにも載せてますが、すべて編集してyoutubeにUPしてるので、
こんなふうに、データがなくなっても、ネットで自分たちの思い出を見ることができます。
そういう点でも、動画を編集し残してきてヨカッタと思います。

そして、興味をもって見て下さる方には、編集する者の気持ちがちゃんと伝わってるんだと、
実感させてもらえることがあります。
私のyoutubeの動画チャンネルを登録(お気に入り)してくださってる方が6人もいること。
どなたなんだろう、、日本?海外?感謝です。


昨日は、ブログを見てくださってる方から、とても嬉しい“思い”を頂きました。

夜中、私の作った動画を見て、感動し、幸せな気持ちになったとのこと。
木曽駒ヶ岳の動画ではラストのスライドショーのBGM効果でさらに盛り上がり、心に響いたと…。
そして、感動による泣き顔の顔文字が添えられていたことも加わり、嬉しくて嬉しくて、
その“思い”に逆にこちらがウルウルさせられ、ポストマンも「感性がいっしょやねんな♪」と
共に喜びました。
(T_T)ウレシィ…

自己満足の動画。非公開で残していくことも考えました。
でも、“私”というものをわかってくださってる方は、いろんな面で共感してくださってるんですよね。
感性が違うと、見方が違ってきます。
ブログも動画も、自分と感性のまったく異なる方の心理までも考えていたら、書けないし、作れないし、
続けられないでしょう。

山登りもそう。
感性の違いすぎる人、気の合わない人と登ると楽しくないし、山が嫌になるでしょう。
でも、いろんな面で共感の多い人、好きな人と登れば、山の感動はもっと大きなものになります。


感性の似ている方々がブログ・動画を楽しみに見てもらえることを期待し、
これからも、ポストマンが写真を撮り、私がビデオを撮って、
そしてもっともっと思い出を残していきます(*^^)v