山、まだ続きます | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

まだ山旅の記事が続きます・・・

今年のGW前後の仕事は理想的でした。連休を避けて仕事の予約が入りました。
「GWは、また山行ってるだろうから、予約を遠慮してましたよ~」
とおっしゃるお客さんが多いです。
お気楽トリマー、お客様向け年賀状に山登りの写真を載せたせいか、ほとんどのお客さんが
考慮してくださいます。有難いことです。

とはいえ、先日、石鎚山の山頂にいるときに、携帯が鳴りました。
トリムの予約メールでした(^^ゞしかも、「今からカットできますか?」
「無理です。只今、ワタクシ愛媛県の山の上です、というか雲の上です」(笑)

そういえば、以前、登山が趣味のお客さん(私がトリム日を指定することになってるお客さん)に
予約日の電話を入れると、電話に出たお客さんは「ふぅふぅ」という息使い。
お客さんいわく「今、谷川岳登ってる最中です~~」と。。
∑(゚ω゚ノ)ノ な、な、なんと!そんなときに電話してスイマセン、でした。

ヨロレイヒ~~~~な気分の時の「仕事の電話」は正直ちょとテンションです。

遊んでいながら仕事を頂けるというのに、、失礼な私です。ほんと申し訳ございません。
それにしてもドコモは山に強いですね!
ちょうどその頃、金剛山登ってる山仲間に山頂から電話すると、ちゃんと繋がるし。
(友は電話に気付かず話はできませんでしたが(^^ゞ)


帰阪した日の午後、実家に行くと単身赴任している兄が帰ってきていました。
いつも書いていますが、兄も登山好きです。
早速ビデオを観てもらうと、クサリ場と天狗岳の様子を見て兄は「ひょえ~~~!」でした。
30年前から北アルプスなどテント泊専門で登ってる兄、実は高所恐怖症。
槍ヶ岳もピーク前で諦めてるし、宝剣岳もブルブルガクガクだったらしい。。

石鎚山は、嫁さんの実家から近いので、バイクで登山口まで行ったきり。
まだ登ってないけれど、ビデオ見て今後登るか悩む兄(笑)
運動神経抜群の兄なのに怖がりの一面を見せられ、笑ってしまいました。
とはいえ、観終わった後の「登った気分になれたわ!ありがとう!」という兄の言葉、
嬉しかったです。

ビデオ撮るのってね、結構命がけかも。みんなにこの風景を伝えたい!と必死になってしまいます。
よつんばで撮ってる私の姿をカメラで撮って欲しいんだけどっ。絶対面白い画像だと思う。
ポストマンはそういうところ、気付かんねんな~(~_~;)

GWが終わり、単身先の金沢に帰った兄から「白山はまだ冬日だ~」と
昨日写メが送られてきました。

兄の自宅のベランダから見える白山。

130508_141428.jpg

山小屋デビューとなった白山登山も楽しかったな~

兄が関西へ戻る前にもう一度白山に登りたいなぁ。
今度は兄といっしょに♪