今日は暑中見舞いの日 | ましょうの女shall we hanadokei

ましょうの女shall we hanadokei

ブログの説明を入力します。

暑中見舞い、今年は何送る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


コロナで抱えてしまった在庫を配って処分します(笑)
全て売れていたら
10万円(´Д`|||)の在庫
しゃーないね┐('~`;)┌

食品なので取っておくというわけにいかないので
さっさと配ろう。(;つД`)

コロナで赤字のお見舞いくらいました(笑)

ケーキもかなり廃棄処分しました
こういうときは悲しい。。゚(゚´Д`゚)゚。

しかし
それも徐々に解消されています

最後まで売れておくれ~
桃のケーキ

日替わりランチです
豚肉のチーズロール
チーズを巻いて天ぷらのように揚げただけです

茄子
水菜
豆腐のあんかけ
あんかけ揚げ豆腐の方が正しいかも_(^^;)ゞ

そして
三男は今日からお弁当です

冬休みから楽をしていたので
大丈夫かな~
ちゃんと作れるかな~

お弁当のおかずを入れるとき
こう向きで入れたんですよ
どっち向いてもぐちゃぐちゃですが
やはり正面ってありますよね
今さら何言っとんじゃ
ですが
あと一年と半年
これが過ぎたらお弁当も作ることはなくなる

最後まで頑張るぞ

今日の日めくりカレンダー
「膳部揃うて箸を取れ」
慌ただしく食事をすることの戒め
&ちゃんと準備を整えてから物事は始めたほうが良い
ということです

さらに
その先の事を考えて行動するとなお良いです

考えて
いろんなパターンを想定し
動けなくなる(ノ_・。)

しばらくお隣の喫茶店が空き店舗になっていたのですが
今週オープンするようです

家族や親戚
同級生や知り合いも多そうで
次々と来られ
立派な車がズラリ

お店も綺麗だし

私はかなり不利だなと思いました
頼る人がたくさんいるのは
羨ましいな
と思ってしまった

しかし
身内で協力者はいなくても
少ないけど味方はいるぞ

お客さんの層もやり方も違うと思いますが
何かといつも比較されてきましたが
お隣は経営者が変わる度に内装工事が入るので
綺麗です。

それを見たら
ボロボロに見えるぜ(T0T)
しかし
設備投資をしないぶん
安さと 
何だ?_(^^;)ゞ

色々気にせず自分ペースで頑張ります
すっかり掃除に取りつかれておりますが
いろんな事を改良しながら続けて行きます

一番難しいのは
続ける事
努力し続ける事

自信はいつもない。

自信がないから勉強する
あるのは
脂肪。

唯一の贅沢グラサン
これでまた頑張れる

EXILEもいいね~ヽ(´▽`)/
(-_-)/~~~