子宮頚がん、定期検診の結果日 | ひだまり家族日記

ひだまり家族日記

家族の日常、覚書。

今日は子宮頚がん定期検診の結果日でしたニコニコ


が、朝から、大雨、大荒れでございます。。


こんな日に雨降らんでもーアセアセ


診察は、市立病院で、毎回かなり待つので、1番初めの時間帯予約で、30分前に、受付したら、すんなり呼ばれましたルンルン


結果いつもと変わらない、


結果でしたダッシュ


うん、4年前より、大分落ち着いてるキラキラ


次は2月の予定❗️



で、生理前症候群の辛さに、

出血量の多さから、ジェミーナをかれこれ3年くらい服用していたんだけど、今回、出費重なり、断念。


もう、40歳も過ぎているし、前回診察時ディナゲストを勧められたもやもや

ディナゲストは、生理を止めちゃう薬。

黄体ホルモンにだけ作用するから、血栓とかの心配はほぼ無いらしい。

でも、昨日、副作用とか色々調べてたら、更年期症状に似た症状が出るとか、安定するまで多めの出血があるとか、肝斑悪化、老けるとか、抑うつ感とか、色々書いてあり、怖くなって、今回は保留。


暫く、ジェミーナの無い生活を送ろうと思う。



しかも、最近、口の上に、髭に似た、左右対称の色素沈着が出現。


かーちゃんは、鼻の頭と、髭部分に多量な汗をかくため、化粧が剥げて、どーみても、髭にしか見えない。


凄く落ち込んで、ネットで調べたら、


かっかっ!肝斑 カンパン


こんな所にもできるのって、ビックリもやもやもやもや



とりあえず、ジェミーナもやめたし、

肝斑の悪化は、多少良くなるはず!!



40歳過ぎて、色々見た目の悪化が酷過ぎて、

テンション下がります魂



肝斑に効く物あったら、アドバイス下さい星