前に施設で4ヶ月ほど働いてたとき、スタッフや看護師さん数人で会話してたときのこと。

「○○さんはA型って感じよね」なんて話をしてたら1人の看護師さんが

「血液型より兄弟構成。それって大きいよぉ」


なるほど、って納得。

あたしは一般的に『几帳面で真面目』と言われるA型ですが大抵AかOでしょ?と言われます。

B型の自分勝手な要素はないよねとみんなに言われてきたけど、その看護師さんの

『血液型より兄弟構成』

はたしかにそっちの方が…って妙に納得出来てしまったキョロキョロ


だってあたしそれほど真面目じゃないし(笑)

加えてキレイ好きでもないけど結構几帳面だし根暗ってとこは当たってる。

だからみんなにAかOって言われるのかなぁ?って思ってたけど、弟がいる長女のあたし。

よく姉御肌って言われるのは弟の面倒見てきたからだろうし、彼氏や男友達に「おまえって男に頼ったり甘えたりしないよな」って言われるのはお姉ちゃんだからしっかりしなきゃ、って思って生きてきたからなんだと思う。

そっか、兄弟構成だったのか、とそれ以来 人を見極める基準は血液型よりそっちになったけど今のところたしかに当たってることが多い気が(^^;) 


そんな、男に上手に甘えられないあたしですが…
(いや、ホントは甘えたいんです。
でもどうやって甘えるのかわからないんです)

人生振り返ってみると同性の年上の人にはすごく甘えてきた気が(笑)

短大卒業してラジオ局の受付嬢してたときは先輩に可愛がってもらったし、結婚前後に某信託銀行本店で電話交換手してたときはやっぱり20歳以上離れた先輩のことを「山ちゃん」って呼んでて、ある日ほかの人の「山○さん、ちゃん付けされて嫌じゃないの?年下なのに」の問いに

「なんかみっちゃんに呼ばれるのは特に気にならないのよ」

って言ってくれたりして(笑)


ヘルパーさんたちもそう。

仲良くさせていただいてるのはみんな年上で(訪問介護ヘルパーは平均年齢高い)、個人的にランチやドライブする仲の人も。

そっか、あたしって年上の同性にはこうやってずっと甘えてきたんだなぁってあらためて思いました。

これが異性にも出来てたら…(; ̄_ ̄)


今回仕事辞めるにあたりその仲良くしてたヘルパーさんたちや定年でいなくなったサ責に、コロナ自粛で研修もなくなり会う機会がないのでとりあえずLINEで報告とお礼をしましたウインク

まずは厳しかったA事業所の中で一番仲良くしていただいたポケモンGO友達でもある元サ責にLINE送信し、次にヘルパーさんたちへのLINEを打ち込んでると突然LINE電話が。

「なーにぃ?どうしたの、辞めるなんて突然」

「いや、実は…」

どうせサ責も定年で辞めたし、と建前でなく本音で答えたら

「あー…みんな真面目だからねぇ。あたしも後半は事務所にいるの窮屈で息苦しかったなぁ。じゃ、コロナが落ち着いたら2人で送別会がてらランチしようよ。いつでも暇だからLINEでも電話くれてもいいからね?」

きっと本音で愚痴っちゃうな、あたし(笑)


電話切ったあと今度はあたしと同じところでWワークしてるヘルパーさんにLINE送信すると

『なんで相談してくれなかったの?始末書なんてあたしもよく書かされたし気にしなくていいのにぃびっくり

とのお返事が。

このKさん、仕事も真面目で性格的にもしっかり者。

面倒見が良くてA事業所に入ってから仲良くなりいろいろ相談に乗っていただいたものです。

「まぁ、親の介護を理由に辞めることにしたので。今までありがとうございました。ホントは会って直接お礼言いたかったですが…」

『Nさんもさみしがるよぉ?』

このNさんも年上で同じくWワークしてるヘルパーさん。

実はこの人の紹介でA事業所に入ったのに連絡先の交換してなかったりする(笑)

いつも「みっちゃん可愛いねぇ、とても歳には見えないよぉ」と頭撫でてくれたりほっぺウニウニ触ってくるこれまたお姉ちゃんみたいな存在の方でした。


さて、と。

あとはB事業所で一番長い付き合いのヘルパーさんに送らねば。

同じような内容報告をLINEで送るとすぐに返信が。

『ビックリです!!
ご主人のお母さんのお世話もあるから、ヘルパーは長くは続けないと聞いていたけど、早くにやめてしまうのねアセアセ

この方もイニシャルKだな、そういえば(笑)

こちらのKさんとは家が近いこともあり何度か2人でお茶やランチ、ドライブに行ってた仲。

事情話して
「もともと働くの好きじゃないししばらくぐーたらします笑」
って返すと

『みっちゃんは優しいし、ヘルパー向いてると思うけど、優しすぎてビジネスっぽいやり方は嫌だって思うかもね。この仕事、ある程度割りきらないとやれないからショボーン

そっか…みんなしっかり割り切ってるんだな。

さすがプロだなタラー

『やめても時々ランチしようねハート
せっかくお知り合いになれたんだから、時々おしゃべりしようよ。
またドライブ連れてってほしいなぁ』

連れていきますともっ(笑)

こちらのKさん、どんなケアも歩いて移動してます。

「あたし自転車乗れないのよ。免許あるけど運転出来ないし」

「乗れないんですかっ?チャリΣ( ̄□ ̄;)」

ちょっと衝撃でした。


ほかにも挨拶したいヘルパーさんたちいるけど連絡先交換してないし、偶然にしか会えないだろうしなぁ…

いろんな方にお世話になって、女だらけの職場なのに一切意地悪されることもなく良くしてもらって本当に感謝です。

コロナ騒ぎを初めて恨めしいと思う…

直接ご挨拶出来ないみなさま、B事業所で7年、A事業所1年半、こんな甘ったれを可愛がってくださりありがとうございました。

残り約1ヶ月で偶然会えるときがたくさんあるといいなぁ。

まぁ、そのあとでもいつか直接ご挨拶出来たらいいな。