こんにちは!

星を知り、違いを楽しむ

さとこです(^^)/

 

そういうことかビックリマークという納得があり、

書き留めておきます。

 

 

我が家と家族ぐるみで

仲良しのお友達女子(小3)乙女のトキメキ

 

我が家に来ている回数で言えば

ダントツで一番多いお友達ウインク

 

家族ぐるみで遊び始めたのは

保育園時代なので、

かれこれ、もう4年以上、

あらゆる場面を共に過ごしていますラブラブ

 

けれど、

 

そのお友達女子(小3)は

いまだになんとも『人見知り』風な雰囲気を

我が家において醸し出します・・・ロップイヤー

 

彼女の自宅では

そんな様子はないけれど、

 

大分勝手の知った我が家では

ちょっと伏し目がちに

 

「トイレ借りてもいいですか・・・キョロキョロ

 

とか、

 

「手を洗ってもいいですか・・・キョロキョロ

 

とものすごく丁寧に聞いてくれる。

 

私は笑顔で

 

どうぞ~バイバイ

 

と柔らかく答えますが、心の中では

 

もちろんですよっ!

どんどん行っちゃってー!

 

と思ってます。

 

image

 

 

子ども達、みんなで遊ぶ時も

 

これ、したーい!

あれ、したーい!

 

と声高に主張することもなく、

気ままなメンバーに合わせてくれるような感じ。

 

私が彼女のその丁寧で謙虚な姿勢に

ついつい目に行ってしまうのは

我が家の娘のせいでもあって・・・。

 

特に自分自分アップGOGOアップな『比肩』長女(小5)には

そうした「謙虚」さが欠けており、

人のお宅にお邪魔するとき、

 

・お邪魔しますを言います雷

・挨拶をします雷

・勝手に二階に行きません。行っていいですかと聞きます雷

 

と私は何度予習を繰り返してきたことが・・・。

 

 

話は戻り、

四柱推命に基づいた観察&分析の好きな私は

いつも大きな「はてなマーク」が

そのお友達には残っていたのです。

 

彼女の主星(月柱の蔵干通変星)は

『偏財』キラキラ

 

『偏財』は

 

社交的で場を盛り上げることが

得意なパーティーピーポーハッ

ノリは抜群グラサンハート

 

なんてことがよく語られてるのだけど、

お友達女子からは

全くその要素が見つけられない。

 

主星『偏財』という点では

 

彼女は賑やかな振る舞いはないけれど、

とってもよくその場や人の様子を観察している。

 

空気を読みまくってる。

 

そして、空気を読んだ上で

自分はどう振る舞うかを

冷静に判断し、場に馴染んでいるハート

 

私はそんなふうに

彼女の『偏財』を

これまで理解していました!

 

しかーし、

 

宿命中殺が通変星に影響を与える!!

ということを知り、

そういうことかDASH!

とスッキリ。

 

宿命中殺がある柱の通変星は

その要素が強く出たり、

全然出なかったりと

やはり不安定になるようで。

 

彼女は

『生月中殺』

を持っています!

 

そう、多くの『偏財』の方が持っている

パーティーピーポーの要素は

全く表に出なくてもOK

 

『偏財』さんならではの

空気を読む力、やさしい気遣いは

そのままで合格

 

 

 

とは言っても

彼女の母である私の友人に

そんな私の考察を話していると、

 

昨日から遊びに行くのがうれしくて

ずっとソワソワしてたよキラキラ

 

私や夫のことは気を使わなくていい

パパ&ママみたいよキラキラ

 

えぇ!

なんですってキョロキョロ

夫は大のチビッコLOVERであり、

チビッコと仲良くなることに

絶対の自信を持っているのですが、

保育園時代、唯一、このお友達女子だけは

抱っこさせてもらえずで。

手ごわいー!

と苦戦していました笑

 

 

出た!

『己』の必殺ポーカーフェイス真顔

 

そんなふうに想ってくれてるなんて

全然わからなかったよー!

 

必殺、

”簡単には心を読ませませんよ”の術グッ

はい、丁(私)の勝手な解釈ですあせる

 

 

image

 

 

 

ちなみに彼女の日柱の干支は

『己亥』

危険回避能力No.1キラキラ

特別な力、いいなー。

ないものねだり笑

 

そんなところも

彼女のあの卓越した

観察力に関係してる?!

 

我が家の娘たちとは

全く違うタイプの彼女ロップイヤー

 

私としてはとっても興味深くてイエローハーツ

 

これから成長していく中で

さらにどんなふうな変化をしていくのか

楽しみであり、愛おしく。

大切なお友達ですイエローハーツ