こんにちは。星を活かして生きる!を実践中のさとこです(^^)/

 

今日は四柱推命ではありません!(^^)!

 

2019年夏に、会社員生活を卒業して、私が楽しんでいることの一つに

「You tube」があります♪

 

会社員時代は、You tubeを楽しむ時間など見つけられず、

話は聞くけどなんせ時間がないからアクションも起こさず・・・

 

You tube視聴デビューしてみたら(今更ってぐらい遅いデビュー・・・)、

お気に入りのチャンネルを見つけては聞きまくり、

また別のチャンネルを見つけては聞きまくり・・・

ビギナーズハイ(←そんな言葉ある?)してました。

 

夫に「You tubeっておもしろいね♪♪」

なんて小躍りしながら、あーだこーだ感想を共有してると、

『よかったね・・・(失笑)』

(心の声=今更、こんなに喜んでるよ・・・。とっくに知ってるけどそのチャンネル・・・)

 

そんな冷たい対応にも負けず、

今は洗濯の干し、たたみ時間が私の大事なYou tubeタイム♪

 

今日はYou tubeでピンときた学びを、

【学びの共有♪】として、自分のためにもまとめます!

 

テーマ

『なりたい・やりたいを実現するにコンフォートゾーンから抜け出せ!』

 

前提として、

『運がいい人』というのは、

『運ぶ力が強い人・循環する力が強い人』

すなわち、『変化に強い人』

 

 

そして

「コンフォートゾーン」とは

「無意識(潜在的)に自分で居心地がよくなってしまっている領域」

※コンフォート(Comfort)=居心地のよい、快適な

※ゾーン(zone)=場、領域

 

コンフォートゾーンは

表面的には変わりたい、抜け出したいとは言っていても、

潜在的に心地よく、無意識に変わりたくない状態。

 

コンフォートゾーンは誰にでもあり、無意識・潜在的であるからこそ怖い。

 

動画の中では

収入を上げたい人と言ってはいるが、

潜在的には今の収入レベルがコンフォートゾーンになってしまっているため、

今の収入に合わせた働き方や行動、

今の収入前提で物事を考えてしまっている。

 

とか

 

実家暮らしの方で、両親との折り合いが悪い。

第三者がみても実家を出た方がよいし、本人もそう思っている。

しかし、経済的な言い訳や出会いがあればというような言い訳をして

実家暮らしが続く。

なぜなら実家暮らしがコンフォートゾーンであるから。

 

考えるとたくさんありますね、コンフォートゾーン。

 

仕事・職場を変えたい。・・・けど、活動できず変えれない。 

ダイエットしたい。・・・けど、誘惑に負けてできない。

運動したい。・・・けど、時間が見つけられずできない。

 

私の最近の悩みもそうかも!

 

やりたいことのアイデアはあるのに、形にできない。

⇒手探りで不慣れなことが多く逃げてる、別のことをやって時間を使ってしまう。

  ⇒形にできていない現状がコンフォートゾーン?!

 

次女のピアノの練習に付き合うと、いつもイライラ、

最後はケンカになってしまうことをやめたいのにやめられない。(まさに昨日も・・・)

⇒イライラしてしまう自分を出してしまって良しとしている。

  ⇒イライラして怒ってしまうことがコンフォートゾーン?!

 

 

潜在的、無意識でコンフォートゾーンから抜け出そうとしていない

と言われるとどこか納得してしまう・・・

 

でも、無意識だから手ごわい。

恐るべし、コンフォートゾーン。。。

 

では、どうするか?

 

「運がいい」 = 「変化する力が強い」 = 「変化していくこと」

コンフォートゾーンを年齢や時期によって変化させていくことは重要!

 

コンフォートゾーンを変えるには?

これが重要!

 

自分がなりたい姿、ありたい姿を

日々潜在意識に焼き付けていく!

なりたい姿、ありたい姿をイメージし、口に出し、ノートに書き、

潜在意識に働きかけるのです。

 

効果的にやる方法があります!

 

「火」と「水」のチカラを借りる。

自分の中の「火」と「水」のエネルギーを上げる!

 

なぜ、「火」と「水」なの?

 

自然界・森羅万象において、

変化を促すエネルギーは「火」と「水」。

 

この自然界において、「火」と「水」によってあらゆるものは変化しています。

・太陽(火)の光で、植物は成長する。

・火にあたると、燃える

・水で洗うときれいになる

 

自分の中の「火」と「水」のエネルギーを上げるには?

 

【火のエネルギー】

- 日光を浴びる

- 朝日を見る

(※日光にあたると精神の安定や脳を活発に働かせる脳内物質セロトニンも出るよん♪)

- ろうそくの炎を見つめる

- 焚火やろうそくの炎の動画をみるもよし

 

【水のエネルギー】

- 海、湖、川、水辺に行く

- お風呂につかることもよい

 

朝日を海辺で見るとかは最高!なのです!(^^)!

 

今年は海辺のキャンプに行くことに決まり!(笑)

 

 

ちなみに、

「火」と「水」→「か」「み」→「神」

そう、神社参拝は良いと言われていますが、

自分の「火」と「水」のエネルギーを上げるために

神社にお参りにいくこともよいのです。

神社では火と焚いたり、お手水したり、

「火」と「水」もそこにありますね。

 

神社参拝したときに

『私はこうなりたい、ああなりたい』と誓うことも

潜在意識に働きかけることになります!

 

****

「現状に満足して、今のままでいいか」もこれがコンフォートゾーン。

ちょっと気をつけないと変われなくなってしまいます。

 

変わらないのは退化!

 

何歳になっても成長できる人は

コンフォートゾーンを変化していけているということ!

 

令和の時代は変化の時代。

庚子の年も新しいこをと始めるには「吉」でしたね!

 

コンフォートゾーンに気づき、変えていきましょう!

ちなみに、「運動」も「運を動かす」と書くので、運動することもよいです。

健康だけでなく、全てにおいて♪

 

今回、学びの元となっているYou tubeはこちら♪↓

不運不幸の原因コンフォートゾーンを抜け出す方法