お天気には恵まれたが強風で波が高く漁船が出なかったと聞く❗

そして堂ヶ島遊覧船も休みで(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)ガッカリ

夜もホテルの前は波の音が大きく聞こえる。

浄蓮の滝は以前にも行っているので……
前後の車も寄らないので素通り。

河津七滝ループ橋を降りて河津七滝へ行ってみただけ。


河津桜から直ぐ見えているがなかなかたどり着かない神社で、細い道で着いた。

が、帰りはこの鳥居をくぐって行くと河津桜の駐車場に出て……ここに神社の案内板はなくて❗
延喜式内社 杉桙別命神社
「以前行った來宮神社じゃないよ。河津の來宮神社だよ❗」と夫さん感動チョキ





天然記念物大楠

古来よりそびえ立つご神木

樹齢1,000年を超えると伝えられており、目通り周約14m、高さ約24mの巨木で、国指定天然記念物に指定されております。
来宮神社の社殿に向かって左奥にあります

社務所で
見開き御朱印大楠1000円をお願いした夫さん❗
鳥居の近くで河津桜とは違う濃い色の満開の桜🌸


伊豆稲取
素盞嗚神社へ雛段飾りを見に行く🎎