競馬は浪漫 | 波 太郎のブログ

波 太郎のブログ

Blog Conceptは【思い出作り】です。地元の調布をこよなく愛してます。
趣味は、写真撮影、音楽鑑賞です。

さり気なく撮影している競走馬、その競走馬に関わる人たち

 

その影には色々なドラマが潜んでますね~

 

昨日は東京競馬場5週連続GradeⅠ競争の最後を飾る

安田記念競走。

 

勝利したのは香港馬ロマンチックウォリア号

 

2着馬と着差が無いように見えますが、競い合いでは絶対に抜かせない

勝負強さがあると感じました。

 

 

遙々香港からかな??

 

この辺りの方々皆、香港の方達でした。

 

そして私がこの時期注目しているのはメイクデビュー東京2歳新馬

 

 

ミリオンローズ号とスターウェーブ号の新馬戦勝ち上がり

 

まだ残り3週間東京開催ありますが、次回の東京競馬場で行われる

GradeⅠ競争は天皇賞(秋)10月27日(日)

 

この10月の頃は新馬戦含む、2歳未勝利戦を勝ち上がった馬たちが

2歳GⅡ、GⅢの重賞競走に登場して来ます。

 

東京競馬場を例にとれば、アルテミスステークス(GⅢ)

サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ)京王杯2歳ステークス(GⅡ)

東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅡ)など。

 

京都競馬場でも2歳重賞競走番組組まれてます

 

気が早いですが、上記のレース経験しながら、年明け3歳になり

来年の皐月賞、桜花賞、オークス、日本ダービー、菊花賞

(クラシック五大レース)やマイル路線のNHKマイルカップなど

目指す訳で、この時期の新馬デビューから馬を追っていると

楽しいですね~