楽しむ心 | 波 太郎のブログ

波 太郎のブログ

Blog Conceptは【思い出作り】です。地元の調布をこよなく愛してます。
趣味は、写真撮影、音楽鑑賞です。

おはようございます

 

今日は年に3度ある1度目の

 

検査の日

 

4月と10月は胆のうポリープの大きさ計る

(6月は大動脈解離経過観察20年前から)

 

もう20年来

 

胆のうポリープの大きさは

 

6㎜~7㎜前後で動かず

 

一番最初に胆のうポリープを発見したのは

 

30年前の日帰り人間ドッグで

 

その時は2㎜でしたね

 

一般論的には10㎜を超えたら

 

手術対象と医師は言ってますが

 

もう20年来6㎜~7㎜をいったり来たり

 

コレステロールポリープなんですが

 

今回どういう結果になるか?

 

今日は検体(血液)検査と

 

腹部超音波エコー

 

結果は2週間後に改めて説明を受けに

 

行きます

 

基本、アルコールは休止してますのと

(お酒は現在1か月、間が空いてます)

 

なので午後からなので

 

午前9時までなら朝飯(軽食)OKなので

 

朝飯食べました

 

負の話しはここまでとして・・

 

 

******************************

 

◆楽しむ心◆

 

先々のことは

 

わかりませんが

 

自分から『楽しむ』と言う心を持って

 

行動しないと

 

楽しめないと思ってます

 

私の場合

 

写真、音楽、

競馬観戦(ギャンブル基本しない)

 

ウォーキング

 

そしてパソコンは好きですね

 

対話型AI

 

最近話題の

 

chatGPT

 

デジタルの世界を変えると

 

思っています

 

要は

 

いかに使いこなすか?

 

ただ、人間が考える力は必要ですから

 

そこは区別必要と思いますし

 

ブログだって

 

その日その日の自分の思いつきで

 

書いてますし

 

写真だって

 

自分が撮るから面白いし

 

私は誕生日が来れば還暦ですから

 

仕事でchatGPTを使うと言うより

 

趣味、遊びで使うことになりますが

 

現在のアラフォー、アラサー世代

 

Z世代以下の方々は

 

上手く使いこなせるように

 

なると思うし

 

スーパーのレジは今や

 

セルフレジ導入されて今後も進みますし

 

単純作業もAI化されるだろうし

 

ドローンや街中を走るロボットなど

 

環境変わる

 

そんな時代になりますね

 

こないだ薬局に行ったら

 

マイナーバーカードに

 

健康保険証を紐づけされていれば

 

マイナーバーカードを

 

読み込むカードリーダーが

 

設置してあったし

 

恐らく

 

今日は大学病院に

 

これから行くので

 

設置されてるんだろうなと

 

予測してます

 

私より5歳上の友人(定年退職済)は

 

ドローン操作ができる資格を取得

 

したみたいで

 

些少金額ですが

 

それで年金とは別に

 

自分の食費を稼いでますし

 

健康であることが前提ですが

 

人生は楽しまないとと・・

 

改めて思います

 

 

**************************

 

◆質素な私の楽しみ◆

 

 

今朝のエビネ欄

 

 

フリージア

 

 

今年は梅の実が生りすぎ

 

 

柚子の新芽

 

昨シーズンは実は1個で不作でしたが

 

今年は?豊作予感?

 

 

蚊嫌草(センテッドゼラニウム)

 

枝分けしたら

 

豪快に増えました(クローン)

 

100%蚊が寄ってこないとは

 

言い難いですが

 

蚊が嫌う臭いであることは

 

間違いなさそうですね

 

 

 

今年は欄の花も豪快に芽を出しました

 

梅と言い、柚子と言い、欄の花と言い

 

2年周期なのか?

 

樹々は邪念を吸収してくれる??

 

そんな話しを風水上聞きます

 

夏場の暑い時期は毎朝もしくは

 

夕方に水を与えてますけどね

 

ただ、植木があると

 

冬は3日~4日放置しても良いですが

 

夏場は毎日

 

水を与えないといけないので

 

1泊2日くらいなら良いですが

 

1週間自宅を空ける旅行は無理ですね

 

私の場合は妹などに

 

お願いするしかないですが

 

ではでは検査行って来ます

 

 

**************************************

 

◆IVEの新曲◆