購入したリューカデンドロンを鉢に植え替えました。



仕事先の庭のリューカデンドロンは
当時おそらく普通の培養土を使ったはずなので
きっと普通の培養土でもその後肥料をやらなければ
だめになる程にはならないと思われるが


一応調べたので
以下の配合でやってみました!

鹿沼3 ピートモス2 赤玉2 川砂1
参考にしたサイト



土を出してみると
鹿沼が少ししかない。
鹿沼の残量に合わせて配合しました。
そして山砂がない。
川砂ならあるけど違いは何?!


山砂は川砂より少し水持ち肥料持ちがいい、
粒の大きさ、phがそれぞれ少し違うぐらいだったので、
川砂代用決定


山砂について追記
行ったホームセンターに山砂というのがなくて、今後のためとりあえず富士砂を購入。。
(砂場の砂のイメージだったが、全然違った)
帰宅してさらに調べたら
☝️建築資材の山砂と園芸用の山砂は違う。
☝️種類は桐生砂、富士砂、浅間砂。産地が有名でないものは山砂として販売されている。
☝️それぞれに粒の大きさの種類がある。
恐らく桐生砂がよく見かける山砂かと思う。

追加終わり


できた土は足りるのか?!足りないのか?!という微妙な量。
こんな時私は、
下の方が根が蔓延るので先に
合った土、いい土を使って

足りなくなったら
とりあえずこの場合だと赤玉、鹿沼、日向、で
何とかします。。


ポットから抜きまーす




なかなかの根鉢が
↑見る感じだと
生産者さんも鹿沼と軽石と砂は使ってるように見える。
ピートモスもかな。



ほぐしたいけど
白い根が見えてるし
時期じゃないからそのまま2回り大きい鉢へ




土はピッタリでした。


今朝






可愛い〜

この土で元気に育つのか、普通の培養土と変わらないのか
成長期を迎えたらわかりますかね!


追記
2021/11現在、元気です。
春夏はよく伸びて剪定もしました。

2022/3 鉢増ししました。