TZR250R 3XV91STD~Oさん号エンジンオーバーホール&改造⑳ | DREAM FACTORY

DREAM FACTORY

オーバーホールします~

本日2ネタ目

社外のCDIを付けて試走したので気になる細かい作業です。

メーターがおかしな動きしてオドメーターも回らなかったので交換必須と思ってたスピードメーター

とうとうキュルキュルキュル~~と何だったら排気音よりうるさくなったので

バラします

潤滑油差しても直ることが無いですがやってみます

針を指で全開にするとちょっとゴリっと抵抗があってその後 スムーズに回るようになった

軸のそこら中に潤滑油吹きます

グリスだとその粘度で針が動かなくなるのでグリスはギア部分だけ

後は最後にスローがおかしくなった原因かとプルタイプに戻したチョークを付けなおします

長いのでタイラップ巻いて調整してましたがOリングに変更します

バルブもOリング付きにして2次エア吸わないようにします

最後の試走しました メーター直ったみたい・・・

12月からやっと完了しました

 

おさらいすると・・・

STD系シリンダーを91SPと同じようにポート加工

ヘッドは93RS

キャブはPWK32モドキ

社外品のCDI

色んな試行錯誤しましたが~いい勉強させてもらいました・・・

ずっとガレージに居たので出庫するのが不思議な感じです

見慣れたけど普通は見慣れない仕様・・・

Oさんお待たせしました・・・

93SPより面白いかもです・・