今日も晴れ晴れとしたよい天気ですが、じりじりと暑くなる予感すらします ☀️😵💦



月に一度の内科の定期検診日なので、相棒🛵を走らせ、たまプラーザ迄向かいました




昨日お世話になった藤が丘の自動車教習所脇を通りすぎ、さらに市が尾やあざみ野の街を走り抜け、やっと目的地のたまプラーザの「内科」へ到着です 🛵💨💨💨



土曜日なので、混雑していますが、流れはマズマズかしら?

受付を済ませ、血圧測定は、お薬を飲んでいるのに、143/89とあい変わらず高め……困ったもんです☹️



院長による検査結果は、中性脂肪が若干高いので、従来のお薬より少し強めの薬が処方されました


甲状腺の薬メルカゾールは、手持ちの在庫が一月分あったので、今回はお断りしました


通販などで、宣伝している漢方薬の八味地黄丸ですが、今回「ツムラの八味地黄丸」を出していただきました

夜間の尿の回数を減らす作用や、腰や足の痛みとしびれを和らげる作用があります

あとね、老化に伴う全身各組織の機能低下を補う作用があるそうです

市販ですと、漢方薬も非常にお高いのですが、病院で処方して頂くとお安いのが嬉しいけど、

漢方薬って即効性がないので、気長に向き合っていくつもりです




他にもガスモチン、ベルジピンLAカプセル20mg、チラージン、アイミクス、パルモディアXR錠0・4mg、ネキシウムカプセル10mgなどを処方して頂きましたが、服用する薬の多いこと




整形外科からのビタミン剤や、痛み止などもあるので、薬漬けだよ


年は取りたくないねぇ 泣くうさぎ泣泣


病院の帰り道、相棒🛵と走っているときは心地よいけれど、停止したりすると☀️😵💦です



気温は上がりっぱなし😭💦💦





途中、以前あざみ野に居住していた頃、時々通っていた大場町の「シャトレーゼ」へ寄り道しました🎵




店内はケーキ、クッキー、和菓子、かき氷、アイスクリームと盛り沢山です




散々迷った挙げ句、爺さんのお土産にクリームあんみつを購入しましたよ🎵


店内にはイートインがないのが残念ですが、あまりの暑さにチョコパっキーを一本購入して、駐輪場で喉を潤しましたよ 爆笑🎵
一本60円は、お安い❗

次回、クーラーバッグ持参して、青葉台の「シャトレーゼ」でまとめ買いしようと、心に誓いました




シャトレーゼから青葉台の「OK」へより、天婦羅盛り合わせ、深大寺蕎麦、助六寿司等を購入して帰宅です


勿論茹でるのは、爺さんです(笑)


熱い日は、冷たいお蕎麦が一番ですね❗



「OK」の天婦羅盛り合わせも、とても美味しかったです💕


以前描いた月とドクダミの絵手紙です

下矢印

画仙紙に墨流しをしたものに、かいてみました

ドクダミ好きですねぇ(笑)