3月14日から、マスクを外しても良いとの、「おふれ」が出ました。(いつの時代かぃ?)





ばあばの住んでいる地域は、まだまだマスクをつけている人が多いです。



私も、マスクを外せない人達の一人です。



老いてから、花粉症の洗礼を受け、お目々ショボショボ、鼻はムズムズ!





化粧もしなくなったので、マスク予防は、お顔のボロ隠しにもなるし…… 



それに、病院やスーパー等人の多いところでは、マスク無しはまだ怖いです 予防



怖いといえば、ほんとに怖い世の中になりましたね。



個人情報が、簡単に悪用され、善良な市民が狙われるのですから。



とある自治体から流出した個人情報。



小遣い稼ぎに、個人情報のデータを闇ルートに売るやからもいるみたいで、恐ろしや!恐ろしや!



サイバー攻撃も、手口がますます巧妙。



なのに何でもかんでもデジタル化?…なんて、わけわかんないや?


誰を信じたら良いのやら?




15日は、お世話になった義兄の葬儀でしたが、葬儀場が遠方であるのと、夫が免許もお返ししたので、交通手段も無く、高齢者には電車を乗り換え乗り換えの移動が厳しく、弔問は遠慮させて頂くことにしました。



夜になって義姉から、葬儀が無事に終わったと連絡ありました。


49日迄には、婿殿にレンタカーを手配してもらって、自宅へお線香でもあげに行く予定であること。


自宅に遺骨も帰って来たので、祭壇に生花の手配と、御香典とお線香を送った事を伝えました。



子供達を可愛がってくれ、皆から好かれていた義兄。



最後の別れの弔問にも行けない老体が、辛く悲しいです。


合掌



タンスの上段の棚から見つかった、シミのついた色紙。



処分する前に、年寄りの暇つぶしのお相手には最高のアイテム🎵



長い時間、楽しませて貰いました。



保存していた和紙の千代紙を利用して、色々作りましたよ。羽子板5枚完成。(前回ブログで紹介済み)



色紙をカットして、和紙を張り巡らし、屏風のグリーティングカードが15枚出来ました。



男の子と女の子のペアの童が4枚。





はいはい人形が4枚です。




鯉のぼりを持った童が二枚出来ました。




僅かな和紙で出来るのと、見た目より簡単に出来るのが嬉しいわね。



20数年ほど前に購入した、和紙人形作家「高井とみさん」の本を参考に作りました。



残っている和紙も、使えるものだけ保存 (絵手紙に利用できます) 不用なものは処分しました。



私の身辺から、少しずつ物が減っていきます🎵……なんて言えたら良いのですが、断捨離している割には、あまり減っている気がしないのは何故?