母の日と”ファイナルバトル”記事を、 | 【チーム☆TKP 】feat.“絆” 日々のブログ

【チーム☆TKP 】feat.“絆” 日々のブログ

ガンバライドからガンバライジングへそして新しいステージへ。

つながる想いと“絆”


ゲームや食べログ.日々のほっこりした日常をアップしてます。

我がメデューサ様が何かの使用をレクチャーしてる図、
先日の『母の日』の一コマですw

いつもお世話になってるお礼に『サラダを作るから』とは、
1stお兄ちゃんの提案。

(何となく感慨深い。)



以降、一生懸命に調理してたみたいでして。。

(完成した写真は失念。ザンネン。)




パスタサラダ?
キレイに盛り付けも出来て美味しかったです♫



※後ろ姿しかお見せ出来ませんが...

1stお兄ちゃんも、もちろん2ndお兄ちゃんも真剣に見入ってました。




...

ん〜
我がチビ姫...

かなりふざけてました(笑)



のちのちにあの頃は。。


(´-`).。oO こんな風に書いた記事も思い返す日がくるんだろうな...。






おはようございます
ブログ訪問ありがとうございますあひる

タクコウタパパですBOSS




あんなに小さかった1stお兄ちゃんが、今ではグンと身長も伸びて。。


..
かなり抜かれてしまいました(^◇^;)







日曜日になると、ショルダーバッグにカードケースを入れて認定会があれば参戦したり、また地元トーナメント大会があれば早起きしたり、と。



また、
隣県に遠征でお邪魔したり、、と。



ホントに1stお兄ちゃんとはいろいろと動きましたね〜



そう言えば..

少し前に『大会行く?』

『行かない』


こんなやり取りをしました。
落ち着いたら連れていきます、多分w






1stお兄ちゃんに馳せて、
7年前の記事をプレイバック。



私のブログテーマを検索してみると...


1ページ目で1番投稿しているカテゴリーが『ガンバライジング』

ここ最近、
日常ネタが多くなり『スローライフ』な記事も増加。



大会ネタは..
絆カップと弾別大会のカテゴリーを除いて、『週末のお楽しみ会』で一括りしてました。







その中でもこちらの記事は、我がK市で開催された“ガンバライド大会”の最終戦へ向けた記事でした。




あの日が蘇ります、
ふと懐かしい気持ちになりました

(そういや、、パ◯◯さん元気かな?!)



この時期からガンバライドが稼働終了し、新たなガンバライジングが幕開けしましたね。



5年間ぐらいしか稼働しなかったんだ。。

思い返すとホントにいろいろあったな〜








まだ自粛期間は長く...

いろいろと制限される日々が続いており、コロナストレスは80ぐらいな状態に。。






少し気持ちを切り替えて、
昔の記事を読み返し、懐しんでみたいと思います。








see youビックリマーク






ではまた(*'∀`*)v