駆け抜けた | マツタクのブログ

マツタクのブログ

ブログの説明を入力します。

2023年が終わろうとしている



今思えば、何だか今年は、ダーーーーーーーーッと、駆け抜けた1年だったように思う


元日の初詣で引いた、おみくじのような1年だったのかな?


今年は11月の自主イベントに向けて、突っ走ってきました


と、その前に今年も色んな場所で、音楽とお酒とカレーが大好きな、しがないサラリーマンのWeekend Musician マツタクは歌わせていただきました🎵


いつものハコで今年は歌い初めやったかな😊


いつメンのemariちゃん主催の「祈り~117~」 





ゲストにはTOZYさん🎵 


最後に出演者の皆さんと高架ますたあとパシリ📷️✨️


そして「TOZY歌謡劇場 第4回OPEN糸大会 」🎵


4大会連続出場のわたくしマツタク


今まで以上の気合いで挑み❗


遂に悲願のトロフィーをゲット🏆️


TOZYさんと記念撮影📷️✨️


 最後は出場者みんなで📷️✨️



高架伍拾七では4月から始まった、emariちゃんホストのエンターテイメント系オープンマイク「MokuyoFunkys 」🎵



アシスタントとしてお手伝いさせていただきました😌


 ↑今年撮った写真の中でも、個人的にかなりお気に入りのショット📷️✨️



いつぞやはTOZYさんも来ていただき、楽しいトークも😊


「MokuyoFunkys 」のジングルも制作しました🎵


他にもオープンマイクにもちょこちょこと🎵



高架伍拾七の他にも久しぶりの場所でも😊


新世界ヤンチャーズ🎵


こずみっく🎵



今年は初めての場所でも歌わせていただきました😃



cafe Ding Dong🎵



久しぶりの野外ステージ、三宮プラッツ🎵



アキバブギウギ🎵カレーうまかった🍛



ガネーシャカフェ🎵



初めてと言えば、初エントリーで初出演の地元神戸最大級の野外音楽イベント新開地音楽祭🎶


たくさんの方に足を運んでいただき、めっちゃ嬉しくて楽しかった😃✨️


そして初めてのツーマンライヴ🎵


aquasongsさんの「mellow on night/neo」🎵




宇治川音楽祭にも特別枠?で、急遽初めて出演させていただきました🎵


wine bar bio'nでは、今年は10周年記念で、いつも伴奏しついる素敵女性グループ、キャンデーズのオリジナルナンバー「笑う門にはキャンデーズ」を、作詞キャンデーズ、作曲マツタク、一緒に作り、10周年記念ライヴで初披露し、大好評でめちゃくちゃ嬉しくて、めちゃくちゃ楽しいステージでした🎶✨️


「笑う門にはキャンデーズ」自分で言うのもも何ですが、ホンマめっちゃええ曲です✨️



それはキャンデーズも私と同じ気持ちで、ステージを観てくれた方からも「めっちゃええ曲🎵」との声をたくさんいただき、ものすごく嬉しいし、キャンデーズと共にこの楽曲を制作出来て幸せでした😌✨️



bio'nの10周年記念ライヴにはオリジナルをやりたい❗という、キャンデーズの強い気持ちに、初めての作詞に3人で力合わせて奮闘し、数ヶ月かけて完成した楽曲🎶



是非、ライヴで体感して欲しいです 😊



月とかげのステージでは神河しんのすけさんがベースで参加し、めっちゃ盛り上がりました❗


bio'nでは毎月最終日のイベント「月ノモノ」や「女だらけのbio'n祭 」でキャンデーズの伴奏でも出演させていただきました🎵







他にもHappy LauraのオープンマイクKFJ🎵


 お客さんで観に行ったライヴのアフターでは、大好きなアモーレアキさんとセッションさせていただき、めっちゃ嬉しかった😆✨️


そして11月にはマツタク生誕50年感謝記念「夢で逢えたら」🎶



ゲスト出演、INO🎵


 ゲスト出演、まえだけんた🎵


友情出演、城領明子🎵


マツタクトリオ🎶
Vo&A.G マツタク
Guitar 大西ヨッシー
Cajón ジミー鶴田


サプライズのバースデーケーキ🎂✨️



初めての経験で、めっちゃ嬉しかった😃✨️


アンコールは出演者みんなで「お酒ラプソディー」🍺🎶🍶🎶🍷✨️


記念すべきステージに、たくさんの方に足を運んでいただき感謝😌✨️




音楽とお酒とカレーが大好きな、しがないサラリーマンのWeekend Musician マツタク🎵



カレーもたくさん食べました🍛



2023年の家カレー😊







ええ酒呑もう~🎵



ええ酒もたくさん🍺🎶🍶🎶🍷✨️















楽しくて嬉しい時もたくさんありましたが、今年は5月には子供の頃からずっとお世話になっていた叔父との別れ


11月はオカンとの別れ


これがオカンとの最後の写真



仕事では10月に昇進し、今まで以上の責任と仕事量で毎日てんてこまい



そして左目の白内障の手術



術後の経過が思わしくなく、ほぼ左目は見えていない状態



目まぐるしく色々あった2023年でした


来年は更に仕事も忙しくなり、ストレスも増しそう😓



目の治療もあるし、音楽面では今までのようには活動出来ないかな




2023年を振り返りながら、年末の大掃除も終えて、新年を祝う事も出来ないので、お正月はまったり過ごそうと思います😊




皆様、今年も大変お世話になり、本当にありがとうございました😌



喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきます



よいお年を