ゴタゴタ・・・
連休中は
竿を持たず・・・いろいろと(泣)
急用が出来て疾走しておりました
おかげで昨日は熱が出て
一日中布団の中で
この子と寝てました(笑)
ところで
あんまり書きたくないけど
ここでしか愚痴れないので・・・
吐き出します
会社のゴタゴタ!
先週末から
またまた雲行きが怪しくなってきて
それで連休明けの今日・・・
緊急役員会
その後 役員に呼ばれ
これからのことの打ち合わせ
またまた超がつくほど忙しくなりそう
しかし
今回は収まるところに収まるかな~という感じ
ただそこまで行くには
少しだけ そう長くない時間が掛かりそうです
事業承継から約7ヶ月・・・
組織改編もままならず
ずるずると・・・
落ち着かない日々が続き
ようやく落ち着くところに落ち着く・・・
そんな感じになってきました
しかし私への負担は益々増えるばかり
踏ん張りどころ(爆)
出来る人の所にしか仕事は来ない!・・・と
うぬぼれて踏ん張ります(笑)
そう思わないとやってられない・・・ところもある・・・
ぼちぼち行きます!
笑顔を絶やさず!
絶対に笑顔は忘れない
どんなにしんどくても!
でも・・・
良い経験をさせてもらってる・・・
役員と同じステージで仕事させてもらってるから・・・
組織って社長の器以上に大きくならないって
聞いたことあるけど
その通りだなあ~と思う
企業は継続して
なおかつ成長して行かなければならない
経営戦略・・・事業戦略・・・組織戦略・・・
これをしっかりと見ていけば
成功・失敗の起因が解るはず・・・
うまくいかない会社は殆どが組織戦略にあるような・・・
役員間のコミュニケーションの問題だったり
組織の意思決定の問題だったり・・・・・・
いまのうちに当てはまってるような・・・(爆)
経営者は最高のセールスでなければならないと思う
悲しいかな
いまはそうでない・・・
経営者の仕事(偉そうには言えないけど・・・)
社内も社外へも超最高の動きができる体制を作ること
環境が変われば
人は変わる・・・
組織は社長の器以上には大きくならない!
会長のときは
最高のパフォーマンスだったよ!
さあ!
正念場 めいっぱい踏ん張ろう!