発熱後 | あらあらの釣れないブログ

あらあらの釣れないブログ

なんとか片手でも釣りが出来るようになり、ハマってしまったフカセ釣り。何とか安定した釣果を上げられるよう腕を磨きたい。主戦場は単身赴任にて現在は三重。そんな釣れない釣り日記。

月曜日に解ったインフル。発熱後、早めに医者に行って薬を飲んだおかげ?予防注射のおかげ?比較的軽く済んだ。1番高い時で38°だったが、長くはかからず37°台を推移。食欲もあり、水曜日には熱もなく、テレワークで復帰。散歩も出来るようになってた。


実は、金曜日は有休を取っていて、釣りに行くつもりだったが、インフルの影響で行けないと思い、月曜日に有休を取り消してしまった。まあ、月曜火曜仕事が出来ないから、、という理由を付けて、、


駄菓子菓子!


水曜には元気になり、テレワークだから、撒き餌も作れるし、釣りに行けたなー、、と後悔。


更に


土曜日曜は、雨、、


今週は釣りに行けない事が決定、、残念


痛めた肩は、かなり痛みは引いたが、まだ痛みは少し残ってる。もう1週休める事になるから、もう少し痛みが引くかな、、


有休は、29日に動かしたので、27〜29日まで休みとなる。出来れば、27日と29日に釣りに行きたい。その翌週の2月3、4日は、東京帰省なので釣りに行けないし、、


昨年、釣りに来た東京の友人、2月9〜12日まで来る事になってる。昨年は、3月20日だったので、メジナは終わってた、、なので、今年は早めて寒メジナを狙える2月に来る事になってる。余力があれば、寒チヌもやりに行くが、そちらは釣れないだろうなー、、


なので、少しでも状況を知りたいので、27〜29日は釣りに行きたいと思ってる。


海の状況を見ると、、三重は水温がまだ高い、、

伊豆よりも高いんだなー、、餌盗りもまだ元気だわ、、