ラオス&ベトナム旅行 | 斉藤アリス オフィシャルブログ 「さいありブログ」 Powered by Ameba

ラオス&ベトナム旅行

I went to Vietnam and Laos.




年末年始を利用して、ベトナムとラオスへ行ってきました。




東京にいると慣れ親しんだ仲間やお仕事の毎日ですんごく居心地がいいんだけど、油断するといつの間にかそれが自分の世界全部になってて、その事実に気づくためにも、やっぱり定期的に外へ出たほうがいいなって今回の旅でも実感。




「こんな風に生活してるんだ」「コレは大丈夫でも、コレは怒るんだ」とか普段は思ってもみないことを考えさせられたり。本を読んだりするのもきっと似たような意味があるのかな?



去年から海外へ行ったら、その土地で頑張っている日本人女性にインタビューすることにしているんだけど、今回はベトナムで日本の絵本を広める活動をしている 勝 恵美さんに会ってきました。





私は20歳で今のお仕事をはじめて、なんだかんだでずっと同じようなお仕事をしてきているので、取材やインタビューでお話を聞かせてもらう時には「こんな働き方があるんだ」「海外で働くとそんな苦労があるんだ」と新しい気づきをもらえる。そういう点では旅や読書と似てるんだと思う。



少し前に取材した作家さんが「知らない土地で暮らすことは安全ネットの張られていない綱の上を歩くようなものだ」と言っていたけど、これまで取材をした7名、みんな経緯や想いは違うけど安全ネットなしでも生きてく強さをもってて、素直に羨ましいなぁと思いました。



2018年はその場足踏みみたいな一年だったので、2019年は私も綱渡りの達人に近づけるよう計画的な年にしなきゃ!