GAP史上最高、150人が来場! | ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログです。
ピラティス、マスターストレッチ、ストレッチポールのメソッドを用いて、一般の方からスポーツ選手まで、セルフコンディショニングの指導を行っています。


こんばんは!


ティップネス三軒茶屋店で
パーソナルトレーニングをしている森川です。


先日のArt footballの様子が

TSRや滋慶学園のページでも取り上げられました。


★TSRのページ★

http://www.tsr.ac.jp/news/20140613-01.html


★滋慶学園のページ★

http://www.jikeigroup.net/school_news/20140619_5135.html



さて、6月29日(土)は、GAP関東5回目のイベント


「START LINE~はじめの一歩の踏み出し方」





2011年8月2日。

同じ会場で、たった30人から始まった勉強会。


まさか3年後に150人規模のイベントになるとは

想像もつきませんでした。



今回はほとんど社会人が関わらず、学生のみでの運営。


エネルギーを持った学生が、こんなにもいるのかと

驚かされてばかりでした。



GAPを立ち上げた目的は「人財の共育」と

そのメンバーで20年後のスポーツ・健康産業を牽引すること。


今回頑張ってくれた学生が少しでも夢に近づき、

同じ業界で仕事ができるように、応援したい。


その気持ちが今回のイベントでより強くなりました。



講師を務めて下さった先生方、イベント運営メンバー、

参加者のみなさん、そしてわっきー。


全てのみなさんに感謝。


また7月20日(日)東京の勉強会でお会いできることを

楽しみにしています♪



GAP東京 7月勉強会の詳細はこちら↓↓

http://www.gap-sports.net/topics/detail/id=123



【お問い合わせ】


アスレティックトレーナー 森川稔之

personal_toshiyuki@yahoo.co.jp