こんばんは!
Golden Age Project 副代表の森川稔之です。
8月25日(日)はGolden Age Project名古屋の
勉強会で講師をさせて頂くことになりました。
名古屋での講師は、今回が2度目。
名古屋の勉強会を立ち上げる際に
代表のわっきーとともに講師をしましたが、
その時は学生さんが多く、
特に中京大学の学生さんが
運営サポートを頑張ってくれていました。
今年の6月に、一参加者として
勉強会に参加させて頂きましたが、
その時は参加者のバックヤードが
大きく変わっていて
理学療法士さん、鍼灸師さん、柔道整復士さんなど
すでに現場で活動されている方も
大勢参加されていました。
6月の勉強会の様子はこちら
http://ameblo.jp/10shi-1010/entry-11555266030.html
そして、今回のテーマは
「胸郭 × コア」
僕が資格を所持している
(財)日本コアコンディショニング協会のメソッドを元に
ピラティスの呼吸の理論なども合わせて
フィットネス、スポーツチームでの
現場の実践例を、ご紹介したいと思っております。
・胸郭とコアについて詳しく知りたい!
・姿勢を良くしたい!
・現場でコンディショニングアプローチをしたい!
・運動パフォーマンスを上げたい!
こんな方々にオススメの内容です。
しかし、Golden Age Projectの勉強会は
講師が一方的にアウトプットするものではなく、
参加者全員で作り上げる勉強会。
参加者の方からたくさんの意見を伺えることを
楽しみにしております!
【勉強会詳細】
◆日時 8月25日(日)17:00~20:00
◆参加費 2000円
◆定員 30名
◆場所 はちやリハビリテーションクリニック
〒464-0074 愛知県名古屋市千種区
◆お申込み
https://
【お問い合わせ】
アスレティックトレーナー 森川稔之
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp

