こんばんは!
いつもブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。
先日のミラクル杯優勝後、チームで祝勝会を行いました。
チームの中で男はトレーナーの僕だけなので、
女性20人の集団と男が1人。
お店の店員さんからは
「こいつは女じゃないよな?」という目でいつも見られます。
選手からも良く
「この女だらけの集団によく普通にいられますよね?」
なんて言われますが、何故か最初からあまり抵抗は感じませんでした。
選手といえども、やはり女性。
祝勝会では 「どうしたら脚を細く出来ますか?」
という質問を受けました。
脚が太くなる理由にも、ただ単に体脂肪が多かったり、
筋肉の肥大させ過ぎだったりと様々な要因がありますが、
質問を受けた選手は、歩き方(走り方)が原因と感じたため
その仕組みを説明しました。
まずは自分の歩く後ろ姿を誰かに見てもらって下さい。
その時のお尻の動きに注目!
こんな風にお尻を振って歩いている方はいませんか?
街中で歩いている人を見ると、多くの女性がこういった歩き方をしています。
一見セクシーな歩き方に見えますが、
この歩き方では、足関節で上手く地面からの衝撃を吸収できておらず、
また片脚で立つためのお尻の筋肉(中殿筋等)が上手く働きません。
綺麗に歩くためには片脚から片脚へ、重心を上手く移動させることが重要。
お尻を横に振らず、縦に使うイメージで歩くトレーニングを行います。
人間は歩くことに慣れてしまったため、
あまり意識をして歩くことはありませんが、
しっかりとバランス良く筋肉を使って歩くというは、難しいことなんですね。
MasterStretch®(マスターストレッチ)指導者 森川稔之
【お問い合わせ】
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp