先週の8月23日に行われたGAP勉強会の講師を
務めさせて頂きました。
内容は 「胸郭×コア」
その様子をGAP勉強会のブログで紹介して頂いたので、ご覧下さい。
http://ameblo.jp/golden-age-project/entry-10996257109.html#main
写真はこちら
http://ameblo.jp/golden-age-project/entry-10997946610.html#main
栄養士を目指す方、先生を目指す方、理学療法士を目指す方など
トレーナーを目指す方以外にも色んな分野の方に参加して頂いたので、
どのような言葉を使って、わかりやすく説明するかが
大変難しく、講師という立場ながらも沢山のことを学びました。
第1回目よりは多少軽くなったものの
最初はやはり会話のない、おも~い空気だったのですが、
アイスブレイクゲームを通して、少しずつ皆の表情が和らいで行き、
会話が徐々に盛り上がっていく様子がとても気持ち良かったです。
もちろんその後の懇親会も会話が弾む弾む

店員さんに「もう閉店のお時間なんですけど。。。」と
言われてからも、まだ話し続けていました(笑)
学生と夢を語っている中でとても印象的だったことが、
「どんな夢を持っているの?」と質問すると
帰って来た答えが
「100年後の日本を・・・」という解答でした。
今まで自分が将来やりたいことを色々と考えて来ましたが、
100年後のことを考えたことなどありませんでした。
いつの間にか自分の人生の中だけで
完結させようとしていたのですね

「日本のスポーツ環境を変えたい」
そんな思いを抱きながら、今の活動をしているのですが、
100年後、更にその先を考えながら、今すべきことを考えると
夢が大きく膨らみますね

そんな素敵な話しを9月4日(日)の
「学生ドリームプランニング」でお話したいと思います。

是非お時間のある方は参加して下さい。
皆さんと熱いお話しが出来ることを楽しみにしています!
ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー 森川稔之
【お問い合わせ】
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp