GAP勉強会 とは
各大学や専門学校等で健康に携わる職業を目指す学生の勉強会です。
年に1回、「学生トレーナーの集い」 として
トレーナーを目指す学生が集う会がありますが、
その1回だけではなかなか交流を深めることが難しいなと感じました。
また講師も名立たる先生方がお話しをされるため、
どうしても受け身での勉強スタイルになってしまいます。
そこで同じ学生同士、勉強したことをお互いにアウトプットすることで、
より自分のものとして知識を定着させることができるように
月1回学生のための勉強会を開こうと
(財)日本コアコンディショニング協会のわっきーと企画しました

アスレティックトレーナー、柔道整復師、理学療法士、
鍼灸師、管理栄養士、健康運動指導士、パーソナルトレーナー、
スタジオインストラクター、介護福祉士、作業療法士などなど
健康に携わる職業を目指す様々な学生を募集致します。
内容は現在検討中ですが、
初回はお越し頂いた方の交流を深めるためにアイスブレイク等と
骨盤に関するセミナーを行おうと思っています。
内容の詳細は追って掲載致しますが、
是非8月2日(火)13:30~16:30の時間を空けておいて下さい!
お申し込みはこちら
ご質問等ございましたら、下記のアドレスまでご連絡下さい。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
三軒茶屋パーソナルトレーナー 森川稔之
【お問い合わせ】
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp