※長文です。

※曲やMCの内容などは雰囲気です。

 

【後編】は、「HONEY」からアンコール、YOSHIKIさんのお誕生日のお祝い、終演までを書いています。

 

【前半】の、開演~YOSHIKIさんのドラムソロ、PATAさんゲスト出演のRUSTY NAILまではこちらに書いています。

『【前編】2023年11月23日☆THE LAST ROCKSTARS LIVE♪有明アリーナ』

 

2023/11/23 (木・祝) DAY3 

THE LAST ROCKSTARS The 2nd Tour 2023

"PSYCHO LOVE"

★公演概要
「THE LAST ROCKSTARS The 2nd Tour 2023"PSYCHO LOVE"」
■公演日
2023/11/23 (木・祝)
■会場
有明アリーナ
■開場/開演
16:00 open/17:00 start
■メンバー

Drums:YOSHIKIさん(X JAPAN)

Vocal:HYDEさん(L'Arc~en~Ciel)
Guitar、Violin:SUGIZOさん(LUNA SEA)

Guitar:MIYAVIさん

Guest Guitar:PATAさん(X JAPAN)
■天気
晴れ(最高気温:21.2℃)

日中は、コートがいらないくらい熱く、入場する頃はマフラー、手袋が必要と感じるほど、肌寒くなる。

■Wi-Fi

会場内無料Wi-Fiあり

■"PSYCHO LOVE"LIVEのホームページ

ウドー音楽事務所ホームページ~"PSYCHO LOVE"

「THE LAST ROCKSTARS」 OFFICIAL WEBSITE

 

【色別】

YOSHIKIさん

HYDEさん

SUGIZOさん

MIYAVIさん

客席

 

♪09. HONEY (L'Arc~en~Ciel)

YOSHIKIさんのピアノで、サプライズ過ぎるX JAPANさんの「紅」の曲が終わると、すぐに激しいドラムを叩かれました!

THE LAST ROCKSTARSアレンジバージョンの「HONEY」です☆

X JAPANさんの「紅」からのラルクの「HONEY」の流れも、貴重でレア過ぎでした☆

 

♪10. UP 'N DOWN

ポップでカラフルなイメージのイントロの曲です。

サビのHYDEさんのファルセットもキレイでした☆

 

♪11. Bang! (MIYAVI)

1月のLIVEでも披露されたMIYAVIさんの曲です。

サブスクリプションでBang!を聴いていました。

間奏でジャンプすることも恒例になっていました☆

とっても楽しかったです!

 

♪12. GLAMOROUS SKY (中島美嘉、HYDE)

今回もGLAMOROUS SKYが聴けました♪

リズムのイントロでHYDEさんのコール&レスポンスがありました☆

 

HYDEさん「楽しんでるか?今日、俺も楽しんでるよ♪!」

HYDEさん「今日最終日だからね!明日来てもいないよ!悔いなく行こうぜ!悔いなく行こうぜTokyo!もっと大きい声出せる?SCREAMM!(叫べ!)」

HYDEさんが左側のイヤモニを外して、客席に耳を傾けようとされると、客席のレスポンスが一瞬で静かになってしまいます。

HYDEさん「あっ!何で消えんの?!」

客席 (声援)

だんだんとレスポンスが大きくなり、HYDEさん笑顔になり、

HYDEさん「SCREAMM!」

HYDEさんがコールにSCREAMM!と聞いたのは初めてでした。

私は実はSCREAMM!の日本語の意味が分からなくて💦その日のLIVEでは分かっていませんでした(;^_^)

 

間奏はSUGIZOさんとMIYAVIさんのギターで聴けて、GLAMOROUS SKYも盛り上がる曲です!

とても楽しいGLAMOROUS SKYでした☆

 

♪13. RED SWAN (YOSHIKI feat.HYDE)

YOSHIKIさんへの歓声が上がり、何とか有明アリーナ3日目まで公演できたことを振り返られます。

YOSHIKIさん「人生はいつ終わるか分からない。終わるか分からない。明日のために、今を、無駄にするんじゃなくて、今この瞬間、この瞬間ですよね、思いっきり生きようよ!思いっきりいくぞー!」

YOSHIKIさん「思いっきりいくぞー!」

 

HYDEさんが話されました。

YOSHIKIさん「HYDEどうでした?ここまで。」

HYDEさんは、少し考えて話されました。

HYDEさん「一度はね、全部キャンセルしようと提案したんですよ、僕はね。

 身体が大事なので。でもね、あのー、やるからには、全力でいきたいと、大将(YOSHIKIさん)言うんで。えー、僕は、援護するしかねぇなと思って。

 何か俺がね歌うことで、賛否両論、あるのは分かってたけど・・・えー・・・」

客席 (声援)

HYDEさん「今大将が言ったように、明日を遠慮して、今生きて、どうすんだよ。後悔しねえのかそれで!今、精一杯やるしかねえじゃん。」

SUGIZOさん、YOSHIKIさん、MIYAVIさんがHYDEさんのところへ寄り添います。

YOSHIKIさんがMIYAVIさんへマイクを渡して、

MIYAVIさん 「…オレっすか?」

MIYAVIさんのコール&レスポンスをされます。

しんみりした雰囲気に、私も何をコールされたのか聞き取れず💦

何故か客席から笑いが出るという(;^_^ しんみりし過ぎない雰囲気になりました。

YOSHIIKIさんはHYDEさんと肩を組んで、

YOSHIKIさん「今精一杯やるしかないよね。」

 

YOSHIKIさんは、迷っている気持ちや葛藤を、涙をこらえながら話されました。

そこから、RED SWANに繋がります。

 

イントロのYOSHIKIさんのピアノソロ、HYDEさんの伸びやかな歌声がキレイでした☆

ドラムを叩いて、情熱的に歌い上げるところも、Cメロのピアノの音色にのせて美しく伸びやかに歌うところも素敵でした!

 

2023年年末の歌番組「発表!今年イチバン聴いた歌」もSUGIZOさんがギターを弾いてくださり、年末のRED SWANも格好良かったです!

「発表!今年イチバン聴いた歌」X

 

出典元:「Yoshiki」
『"Red Swan" (Attack on Titan anime theme) - 進撃の巨人 Official Lyric Video YOSHIKI feat. HYDE』

 

HYDEさん「Thank you!」

曲が終わり、メンバーは一度はけていきました。

 

<アンコール>

スクリーンに「THE LAST」「ROCK」「STARS」と映し出されて、それに合わせて客席からコールされます。

 

 

メンバーが登場されます。

YOSHIKIさんは、レッドのガウンに衣装を変えて登場されました。

スクリーンに、「MASTERY」が、2024年1月26日発売のオンラインでも出来る、3D対戦格闘ゲーム「鉄拳8」の公式イメージソングになったことが紹介されました☆

 

♪14. MASTERY(THE LAST ROCKSTARS新曲、鉄拳8の公式イメージソング)

1月のLIVEでも聴いていましたが、ロックで強そうな曲になっていました!

バーンっていうイントロに、炎の演出がワクワクします☆

MIYAVIさんのシャウト、そして、HYDEさんの歌声もロックな部分と、ファルセットで歌うところもあって、楽しいです♪

 

間奏で、

MIYAVIさん 「行くぞ!Tokyoー!」

MIYAVIさんのシャウトのラップも格好よくて、とても盛り上がります!

 

曲の終わりに、ここまで激しいロックだったのが、YOSHIKIさんのピアノと、HYDEさんの高い音のささやくような歌声が良いです☆

HYDEさん「Thank you!」

 

このあとトークで、YOSHIKIさんからの「鉄拳8」の紹介と、鉄拳やったことある人?これから鉄拳やろうと思っている人?みたいな感じでトークをされました。

 

・MC「YOSHIKIさんのお誕生日のお祝い」

突然、HYDEさんが

HYDEさん「みんな今日何の日か知ってる?」

客席 「"勤労感謝の日"ー!」

HYDEさん「あ、"勤労感謝の日"?いやそうじゃなくて。そうじゃなくて。YOSHIKIさんの誕生日の次の次の次の日になります(#^^#)」

HYDEさん「ってことは、今日、誕生日ウィーク!バースデーウィーク!イェーイ!」

SUGIZOさんとMIYAVIさんもハッピーバースデーと盛り上がり、YOSHIKIさんも、3日連続祝ってもらっていいの?!え?!

バースデーウィークでお祝いするということで、YOSHIKIさんのお誕生日ケーキが出てきました♪

YOSHIKIさん「え!?わぁ~(*^^*)」

HYDEさん「ロウソクないですか?」

YOSHIKIさん側の美人なスタッフさんが、ロウソクに火を灯して準備してくださいます。

HYDEさん「やっぱちょっと(ロウソク)欲しいな。♪ラ~ラ~ラ~キャンドル♪」

と歌ってくれました♪

1日目から比べて苺が増えているのですが、YOSHIKIさんは苺アレルギーらしく、

YOSHIKIさん「俺、実は苺アレルギーなの知ってる?」

チョコレートは好きらしく、食べたそうだったのですが、

HYDEさん「じゃあもう食べない!」

 

2023年最後のYOSHIKIさんのバースデーお祝いということで、フォークを渡されて、

HYDEさん「今日、セルフィーとかいいんですか?」

YOSHIKIさんはセルフィーを撮ってもあげる暇がないと言われながら、YOSHIKIさんと、ケーキと客席と撮ります。

そうすると、またみんなでハッピーバースデーを歌ってないということで、やさしいキーボードで「Happy Birthday to you」が流れ始めました♪

客席が歌います。

客席 「♪Happy Birthday to you, Happy Birthday to you, Happy birthday dear YOSHIKI!, Happy Birthday to you.♪」

YOSHIKIさんがロウソクを消して、YOSHIKIさんはすぐケーキをパクパク食べ始めます♪

MIYAVIさん 「今日間違えたらケーキ一気するって言ってました。何回間違えました?」

なんて冗談を言いながら☆

 

YOSHIKIさんに誘われて、SUGIZOさんMIYAVIさんHYDEさんもケーキを食べ始めます(^^♪

YOSHIKIさん「美味しいね。」

と言いながら、YOSHIKIさんはスマホをを持ちながら、HYDEさんは客席の方を向いて、小さくゴメンネ☆と言い、メンバー4人は、しばらくモグモグケーキを食べます。

MIYAVIさん「がっつき過ぎでしょ。メンバーがっつき過ぎ。」

SUGIZOさんがHYDEさんにケーキを口に運び、ケーキを頬張るHYDEさんです。

HYDEさん客席の方へ、美味しいという表情をされます。

YOSHIKIさんが赤いガウンなので、七五三と呼ばれたりされたり、

HYDEさん「(YOSHIKIさんへ)食べ過ぎでしょ。」

YOSHIKIさんがケーキをこぼされたり、

HYDEさん「こぼしてまちゅよ。」

今日はステージでワインも飲めるし、ケーキも食べれたということで、

SUGIZOさん「幸せなライヴだな。みんなゴメンネ。」

SUGIZOさん「Happy Birthday YOSHIKI!」

 

ということで、曲に戻りました。

YOSHIKIさんは、小さめのボトルのお水のキャップを開けようとして開けられず、

YOSHIKIさん「これね、ボトルとか開けられないの。あの腱鞘炎で。」

ドアノブも開けられないとおっしゃられていて、その身体で激しいドラムを叩き続けたり、ピアノを弾いたり、酷使されているんだなと思いました。

スタッフさんにボトルのキャップを開けてもらい、受け取ります。

YOSHIKIさん「Thanks you.Thanks you. はい。」

と言って、ピアノの前で小さめのボトルのお水を一気飲みされます笑。

飲み終わった後、客席に振り向いて笑顔を見せてくれます。

客席 (歓声と拍手)

YOSHIKIさん「なんなの。水飲んで歓声が起きるの笑。」

 

次の曲は「SHINE」ということで、YOSHIKIさんより「SHINE」の歌い方、お誕生日が偶数と奇数の人で歌詞をレクチャーされました。

大丈夫かなという問いに、

HYDEさん「かなりコアなファンが集まってると思います 笑。」

「SHINE」の歌詞には、一人ひとりの力で世の中に光を与え、もし光がないのだったら、僕らが

光を灯してあげよう、という思いが込められていることをお話されて、スマホのライトを照らしました。

 

♪15. SHINE

客席のスマホのライトがキレイでした☆

HYDEさんの、バラードの中でも光を灯してくれるようなやさしい伸びやかな声が素敵でした☆

曲の途中は客席でも歌います♪

 

♪16. THE LAST ROCKSTARS

 

出典元:「Melodee」
『THE LAST ROCKSTARS (Paris Mix)Full Ver. finally out! 1st Single available.YOSHIKI HYDE SUGIZO MIYAVI』

 

「SHINE」からそのまま、ラストの曲です。

YOSHIKIさんのピアノでサビを弾いてくださいます☆

 

イントロのリズムで、

HYDEさん「The Fxxkin Rock Stars!」

YOSHIKIさん「もう1曲いくか!もう1曲いくか!気合いいれていくぞ!」

YOSHIKIさんがスモークを持って客席に来てくれます!

YOSHIKIさん「SCREAMM!SCREAMM!」

SUGIZOさんがバスドラム、ドラム、シンバルを叩きます☆

HYDEさん「We are the Rock Stars!」

HYDEさんはマイクスタンドをステージに叩きつけています。

MIYAVIさんもマイクスタンドをステージに叩きつけています。

イントロのリズムの音も変わってくると、YOSHIKIさんはドラムに戻ってこられて、

YOSHIKIさん「SCREAMM!」

YOSHIKIさん「SCREAMM!」

HYDEさん「The Fxxkin Rock Stars!」

 

私が2023年一番聴いた曲はこの「THE LAST ROCKSTARS」だと思います。

メンバー4人が本当に格好いいです!

YOSHIKIさんのピアノが弾いているそばにHYDEさんが寄り添うところも、TLRSらしいです。

「♪I'll make you fly I'll make you cry~♪」の歌詞がスクリーンに映し出されて、客席も歌います。

THE LAST ROCKSTARSらしい曲だと思います。

 

エンディングは、名残惜しむかのように、ドラムは最後の力を振り絞って激しいドラムをずっと、ギターもずっとかき鳴らし、その時間1分半ほど、ずっと全力を出し切られていました。

メンバー4人は盛大にとても格好良く、3日間のLIVEを最後までやり遂げました!!!

 

♪終演

YOSHIKIさんは、ドラム台からクリスタルピアノの上に崩れ落ちて、ピアノの上でしばらくそのまま大きく息が上がっていました。

HYDEさんは上手側の花道をゆっくり手を振りながら歩き、後からMIYAVIさんがHYDEさんを追って後ろからハグしたり。

SUGIZOさんは下手側の花道に来てくださり、ペットボトルを客席に投げたり。

YOSHIKIさんは、ピアノから下りて、近くのハイハットシンバルからドラムを破壊し始めます。

YOSHIKIさんがドラムを破壊するところを見たのは初めてです。

テンションのパフォーマンスというよりは、LIVEをやり遂げた、静かにバラしていく印象でした。

HYDEさんは、YOSHIKIさんがドラムを破壊するのをしばらく見届けたり。

MIYAVIさんとSUGIZOさんがハグしたり。

 

HYDEさんは今度は下手側の花道にゆっくり来てくれて、またゆっくり中央に戻る時、歩きながらマイクを両手で持って上を向いて、

HYDEさん「あ”ーーーあ”ーーーあ”ーーー!!」

重圧から解放された瞬間だったのか、こんな叫び声を聞いたもの初めてでした。

その間ずっとYOSHIKIさんはドラムセットの破壊を続けて、右手でなぎ倒して、

 

HYDEさんは中央で客席を見たり、ドラムを破壊するYOSHIKIさんを見届けます。

YOSHIKIさんは、スタンド付きのシンバルを小型カメラを付けたままなぎ倒しています。

ドラム椅子も右手で持って、ドラムの中に放り投げます。

YOSHIKIさんは、ほぼほぼドラムセットをなぎ倒して、今度はセルフィ―で自分撮りを始めます 笑。

 

上手側から中央でずっと客席へ向けて手を振ったり、ファンサービスをされていたSUGIZOさんは、立ち尽くしていたHYDEさんの方へ歩み、ハグをして健闘をたたえ合っていました。

その間、YOSHIKIさんはセルフィで自分撮りを続けられます。

セルフィ―を撮りながらYOSHIKIさんはドラムがあったところから階段を降りて来て、SUGIZOさんと健闘をたたえ合います。

HYDEさんは客席に背を向けてこっそり目をぬぐっていたり。

 

メンバーそれぞれに、タイトロープを渡るような、葛藤や重圧、抱えているもの、安堵、世界で悲しいことが起こっている今世界に光を届けたい、先立ってしまった仲間にも届けたいという想い、色々あったのだろうなと思います。

 

HYDEさんも本当に燃え尽きたそうで、LIVE後に休憩しますというメッセージは初めて見た気がします。

公演の衣装です。

 

・HYDEさんのTwitter(X)

 

YOSHIKIさん「みんな最後まで今日、本当にどうもありがとう!どうもありがとう!」

YOSHIKIさん「そして、本当に、素晴らしいメンバー、みんなどうもありがとう!

MIYAVIありがとう!MIYAVI!MIYAVI!MIYAVI!

SUGIZOありがとう!SUGIZO!SUGIZO!SUGIZO!

そしてHYDE!本当にありがとう!HYDE!HYDE!HYDE!

HYDEさん「YOSHIKI!YOSHIKI!YOSHIKI!Thank you so much!」

 

その後の客席も映るようにしたカメラマンによる記念撮影をしたり。

メンバー4人でバンザイもされました。

 

YOSHIKIさんは、全てを出しきった後で、若干フラフラした感じで最後まで手を振って、一番最後に長い時間お辞儀をされたあとに、ステージから帰っていきました。

 

盛りだくさん過ぎるLIVEでした!

観れて良かったです。

楽しかったです!

THE LAST ROCKSTARSまだ始まったばかりですし、新曲もアルバムで聴きたいし、まだLIVE観たいと思います。

また心身ともに元気で会えますように✨️

 

♪SET LIST
(音楽ナタリー参考:https://natalie.mu/music/news/550391/page/2)

THE LAST ROCKSTARS「THE LAST ROCKSTARS The 2nd Tour 2023 "PSYCHO LOVE"」2023年11月23日 有明アリーナ
01. PSYCHO LOVE
02. 6or9 (HYDE)
03. Tonight, The World Is Mine (THE LAST ROCKSTARS新曲)
04. HERE'S THE LOVE
05. Beneath The Skin (X JAPAN)
-SUGIZO×MIYAVI Guitar Battle
-SUGIZO Violin solo
06. Folly (SUGIZO)
-MIYAVI Acoustic Guitar solo
07. Hallelujah
-YOSHIKI Drum solo
-YOSHIKI Piano solo
08. RUSTY NAIL (X JAPAN)
09. HONEY (L'Arc~en~Ciel)
10. UP 'N DOWN
11. Bang! (MIYAVI)
12. GLAMOROUS SKY (中島美嘉、HYDE)
13. RED SWAN (YOSHIKI feat.HYDE)
<アンコール>
14. MASTERY(THE LAST ROCKSTARS新曲、鉄拳8の公式イメージソング)
15. SHINE
16. THE LAST ROCKSTARS

 

Web記事にもなっています。

・音楽ナタリー

 

・BARKS

 

・ORICON NEWS

 

【前半】の、開演~YOSHIKIさんのドラムソロ、PATAさんゲスト出演のRUSTY NAILまではこちらに書いています。

『【前編】2023年11月23日☆THE LAST ROCKSTARS LIVE♪有明アリーナ』

 

 

 

thank you ソッ