ちょっとシリアスなお話し、しても良いですか? | 【one's dearest two】   catfishは幸せの種蒔き中

【one's dearest two】   catfishは幸せの種蒔き中

BTSという名の沼底でもがく人のブログ。
最愛の2人、テテとグクの間を行ったり来たりしながら、7人の幸せを祈り、バンタンへの愛を語ります。
平和主義者です。
争い事は苦手。
そして
実は音楽屋さん(小声)
時々、自己満プレイリストを投下してます♪


お立ち寄り頂きありがとうございます。


新米オンマarmyが重めにバンタン愛を語りつつ、アミの皆様に幸せの種を蒔きたいというこのブログ…


この記事は、もしかしたら笑顔をお届け出来ないかもしれません。


ここから先は、「それでもいいよ」と思って下さる方だけ、ご覧頂けますか?



さて




最初は、ホントにただただ独り言をつぶやくようなつもりでした。


元々読み専だった私ですが、根っからのおしゃべり好きで笑

色んな方のお部屋に遊びに行き、コメントしたりしてるうちに


「もしかしたら、私も何か語りたいのかな?」と薄ぼんやり思っていたのですが、


大好きなグクの

「Hate  You」を聴いた瞬間に、感動しすぎて


背中をつき飛ばされたような勢いでブログデビューしてしまいました。


ポチポチと独り言を書いて数ヶ月経った頃

大好きな先輩ブロガー様が私の記事をご紹介くださった事でアクセス数が増え、

驚いているうちに、今度は何故かGoogleのおすすめに上がり、恐ろしいくらいの数の皆様のお目に留まるようになってしまいました。


ちょうどその頃…

このamebloの中に一部いらっしゃる理解不能な集団に対して、とても真摯に、そして戦術を練って対応しておられるブロガーさんの存在を知り

陰ながら応援していたのですが、

その方が少しここを離れられる…とのお知らせを目にしました。


直前に、その方とのコメントやり取りで

「平和に、愛溢れる記事を連投してください」という趣旨の言葉を頂いていたので


これも何かのタイミング‼️と意を決して

以来ずっと

いわゆる鬼更新👹?

しておりました。


バンタンは愛で溢れた人達だから、

ファンからも愛だけを返すべきだと。


そして、彼らが

「綺麗なものだけを見て、いつも幸せでいて」と、そう言ってくれるので、

私も、それを実践してみようと。


妄想や、憶測で人を惑わせようとする誰かがいるとしたら、

愛でそれを上書きしていこう!と。


それが私なりの闘い方だと心に決めて。



そして…戦ってくださっていたその方は、

やがて悟られたようです。



話の通じない人に、何を言っても響く事はない。

(その理由についても、詳しく書いておられましたね)



きっと、どうしようもなく虚しい徒労感でいっぱいになられたのだと思います。


無理もない事…


私も、全くその通りだと思うのです。


以前にも何度か記事にしておりますが『少し危ないお人形遊びのお話し…楽しくはないけれど、ちゃんと考えてみたいのです。』皆様がテテからの感動的な置き土産に湧きかえる中、敢えて…ひっそりとこんな事を呟いてみます。子供の頃、お家遊びと外遊び、どちらがお好きでしたか?私は、幼稚園も小…リンクameblo.jp


私は、大好きな大切なバンタンを汚す様な行為を許す事はできませんし、考え得る方法で然るべき所にお知らせも重ねてきました。



その上で…




思い至った事は


「全ての事に、時がある」

旧約聖書の一説です。


闇雲に進むだけでなく、

やがて来るその時を待つ!という気持ち。


今はそれが大切なのかなと考えています。


バンタンは、デビュー以来、様々な困難と闘って乗り越えて来た人達です。


常人では想像もできないような努力を重ね、それを継続する強い意志を持ち、また何よりもメンバーが強い信頼感でお互いを支え合い、守り合いながらここまで歩んで来た人達です。


並大抵の精神力ではない筈です。


なので私は、アンチやヘイター達が寄ってたかっても、

彼らを傷つける事など出来ないと信じています。


それに…ハイブも、またここを運営するAmebaさんも

時代の一翼を担う超優良企業です。


超有能集団です。


なので、善意によって寄せられた声はきちんと届いているでしょうし、

情報を精査しつつ、事態を注視しておられる事と思います。


つまり

衆人の監視下で愚行を続ける方がいらしても、


それは「どうぞご自由に…」


と申し上げるしかなくて。



だからもう、ホントに

見るのやめませんか??




それをお伝えしたくて、長々と書いてしまいましたが


だって見るべき物、他にたくさんありますものね


こんな可愛い人達が

















世界を揺るがせるような存在となるまでの

膨大な記録。


そして、少しの不在を寂しがらせないために、

信じられないほどのパワーで準備してくれた様々なコンテンツ。


そんな綺麗な物を見ながら


たまに「忘れてない?」なんて可愛い事を尋ねてくる人に


「そんな事、あるわけ無いよ!」って、たくさん愛を送り返す


そんな残り15ヶ月にしたいなぁ、出来るとよいなぁ…と、私は思っています。



勿論、

応援の仕方は人それぞれなので、

また、正義も闘い方も人それぞれなので、


どなたかに何かを押し付けようとするものではありませんが


これ以上、心を痛めるアミが増えないように、きっと彼らも望んでいると思うので。



そして…しつこいくらいの鬼更新の言い訳も、ちょっとだけしてみたかったのです。




長々と書いてしまいましたが、最後までお読みくださり、ありがとうございます。


画像はお借り致しました。


夜に書いたものって、朝見ると恥ずかしくなりがちなので


こんな時間ですが、このまま投稿してみます…