【KLC初診】詳細③ | リリ子の第二子妊活備忘録~KLC記録~

リリ子の第二子妊活備忘録~KLC記録~

アラフォー、PCOS。加藤レディースクリニック(KLC)での第二子妊活記録メイン。リアルタイムではなく、さかのぼっての記録になると思います。ゆる~く更新予定


前回の記事下差しの続きです

KLC初診詳細③

【看護師から血液検査のお話】~【採血】まで



ガーベラ10:52【看護師から血液検査案内】(妻)

看護師さんから血液検査の項目の確認など


 

使えるかも?と思うデータをお持ちであれば、とりあえず持参してみてくださいね(節約になるので泣き笑い)


私は、何が使い回せるデータか判断できなかったので

とりあえず第一子出産時に残っていた自分の血液検査記録(母子手帳)を持参しました


それを見せて

看護師さん「あ、この血液型データはそのまま使えます」「この値も使えますね」

といった具合にさくさく判断してくださいました飛び出すハート


た、頼もしい…ニコニコ


 

そこで、まさかの一言が。。


看「(持参した血液データを見ながら)あれれ?風疹の抗体値かなり低いですねー?」

私「えっっ驚き

看「一人目ご出産した時なにも言われなかった?」

私「はい………とくに…」

看「これは…先生に確認します!あとでお話きいてくださいね」

私「(まじか……)」



ここにきて

風疹の抗体値が激低かったことが判明もやもや不安


私は第一子の不妊治療を開始する以前(6.7年前)にワクチンを打っていたのですが、抗体があまり付いていなかった模様…(そしてそれを今まで知らされなかった事実無気力)


KLCの設定値が厳しいという訳ではなく

一般の基準で考えて低いです、と言われました


看「風疹は、抗体がつきにくい人たまにいるんですよ。この病院の医師も風疹ワクチン打っていますが、抗体付きにくくて何度も打ってる人いますよ照れ



や、優しいやん…ニコニコ


この看護師さん気さくで色々教えてくれて良い方でした



この状態で調べてもおそらく低い値が出るから

とりあえず今日実施する血液検査項目の「風疹」は

保留にするとの判断になりました


 

あ、あとここで飲んでる葉酸やサプリメントのチェックもしてくれました(予め問診票に書いたやつ薬)


わたしはファンケルの葉酸と

 

Mama Lula (ママルラ) 葉酸&鉄プラス<栄養機能食品> 30日分 【ファンケル 公式】[FANCL サプリ サプリメント 健康食品 葉酸サプリ 妊婦 妊娠 鉄分 カルシウム ビタミンd ビタミンb ビタミンc マグネシウム 亜鉛 乳酸菌 授乳 栄養 ミネラル 女性 鉄分補給 ママ 妊娠中 ]

 

ディアナチュラのコエンザイム

(PCOSに対して有効という論文を載せた記事を目にして以来、少しでも改善されたらと…願掛けの意味合いで飲んでいますお願い)

 

ディアナチュラ コエンザイムQ10(60粒*2コセット)【Dear-Natura(ディアナチュラ)】

 


葉酸リストみたいなものをパラパラ調べられ


看「この葉酸とサプリは大丈夫です」


私「ダメな葉酸ってあるんですか?


看「まれに飲んで欲しくない成分が入った葉酸やサプリがあるのでそれを確認しています」


なるほど~~

そんなものがあるんですね、と驚きましたあんぐり


葉酸の種類変えるときは

また確認しようかなと思いましたびっくりマーク



ガーベラ11:05【採血5本】(妻)

同じフロアの採血センターに移動

 

カウンターにずらっと看護師さんが並んでいて

自分の番号になったら、指定された看護師の前に着席するスタイル看板持ち


これまたすごい~~KLCすごい~(語彙力…泣き笑い)


なんかもう、完全に流れがシステム化されていて

すごいなぁと思いました…


私血管細くて、いつも採血はドキドキタイムなのですが

一発で成功オエーすごい~

あぁ…なんかダラダラ書いてしまいすみません
もうちょい続きます爆笑

左矢印④へ続きます