3年越しの本棚完成! | 初米ママブログ

初米ママブログ

私自身、妊娠・出産・育児でいろんな人のブログに助けられたので、
たいした知識もないですが、
ひとつの例として
私も私なりに誰かの役に立てたらいいなぁと
思って始めてみました

牛乳大好き家族牛しっぽ牛からだ牛あたま



牛乳パックが貯まるのが早い早い魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



1週間に5〜7本くらい買ってます宇宙人くん



多いときは11本買ったことも…無気力



そんなこんなで



牛乳パックでいろんなもの作ってます笑い泣き飛び出すハート



イス


トイレの踏み台



踏み台(作りかけ)



そして今回本棚を!!



3年前から作りかけてました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なかなか良い感じのダンボールがなくて



(忙しかったのもある)



仕上がらず3年。。。



下の子の生まれる前、産休中から作り始めて



下の子が3歳半になりました笑い泣き



でも、結果、



いま仕上がってよかったびっくりマーク



という結果になったのでご報告します笑い泣き





牛乳パックに新聞紙をぐちゃぐちゃにして



詰め込み



ふたつを縦に貼り付ける





それを3段、2段、1段つくって



この後、いい感じになるように白いガムテープで



真っ白にしましたにっこり



そしてそれらとダンボールを組み合わせて〜



(ここまでが3年前笑)






この3段分だけつくってました(絵は今日)




それからこの3段分がいい感じに入るダンボールに





はめ込んでくっつけて完成〜ニコニコ






よこの色紙貼りが上手く出来そうになかったので



折り紙をペタペタ貼ってもらいました目がハート飛び出すハート



うん。見た目はまぁまぁなんだけど、、



みんなで作ったよ感びっくりマーク100点



裏にもお絵描きしたり


描いた絵を貼ったり








本入れたら見えないんだけど



でも本を入れたらすごくちゃんと本棚ハート100点



本が増えすぎて棚に入らなくなってたから



これで収納力アップ〜チョキ



しばらくは諦めて、この力もとない3段だけで本棚やってもらってた笑い泣き



横から落ちる笑い泣き



壊れそうだった笑い泣き



ランドセルが入ってたダンボールがちょうど良くて



キレイで



重い腰を上げて作ってよかった!!!



みんなで完成させられて良かったー笑い





イベントバナー