5/2にカウンセリングへ行き、2週間後の5/16に精密検査へニコニコ

 

 

 

 

 

まず高そうなカメラで口腔内の写真を撮り、レントゲン、歯形を取りました音譜

 




まずは私の壊滅的な歯並びの写真から笑い泣き

















歯が並んで無さすぎて可哀想すぎる笑い泣き



 

 

こうやって見ると自分が思っていた以上に

前歯が飛び出しているニヤニヤ






 

そして矯正の先生から、

「すみません、ひとつ謝らないといけないことがあって...」

と言われ、ポカーンとしていると、

 

 

 

「前回のカウンセリングでバイトアップ(奥歯に高さを出すこと)をすれば裏側もできると言いましたが、

                        やっぱりリスクが高いので表側でお願いします不安

 

と言われました笑い泣きやっぱりここでは矯正出来ないと言われるのかとドキッとしました煽り

 

 

幸い私は費用面で表側にしようと思っていたので全然問題なかったです飛び出すハート

 

 

レントゲンを撮ると、左右の顎関節の長さが違うことも分かり、口を開け閉めした時にカクカク音がなりませんかはてなマーク

と言われ確認すると確かになってるガーン

 

 

 

 

痛みはないので今のところ問題ありませんが、もしかしたら矯正中に顎に痛みが出ることがあるとの説明を受けましたえーん

 

 

 

が、その時はその時びっくりマークそれでもいいからと矯正をお願いしましたウインク

 

 

 

 

 

ふぅ、やっと現状に記事が追いついた😮‍💨

 

 

 

矯正したらブログをしたいと思っていたので早めに書けてよかったです音譜

 

 

 

 

 

次回は6/2に初めて装置をつけに行きますウシシ

 

 

 

つけた感想や何をしたかなど、忘れないうちにまた記事書きますグッド!

次回からは写真付きでレビューしていきたいと思います。