納豆やら

チップスやら



おいなりやら



色々

美味しい物を買って

楽しんだが


こんな品も買ってみた。


茨城といえば干芋


ちょっと変り種の甘納豆



コレ

めっちゃ美味しかった♪

マロン味メレンゲ



素朴な味


水戸土産の定番




水戸偕楽園の

観光物産店見晴亭で

コピ・ルアック

(珈琲豆)が売っていた。



流石に

カゴに入れる勇気が無く


お試しのつもりで

こちら下矢印を購入




帰宅していただいてコーヒー

驚いた!びっくりキラキラ


ルアックかと思うほど

独特で

でも

とてもフルーティー。



袋で

購入して来なかったことを

めっちゃ後悔ガーン






旅先には

TV等に取り上げらていない

まだまだ

素晴らしい場所や

品物や食べ物が沢山ある。



流行りに踊らされず

自分で

色々発見できる旅を


これからも

出来たら良いな〜

と思っている。





次回は秋旅を予定中。





_____おわり